2022年11月13日
記念すべき <家族で>10県目

今日は日曜日。そして明日の月曜日は、「埼玉県民の日」で
学生は明日もお休みです^^
中学生の次女の部活動も、お休みです^^
県内のテーマパークやイベント施設なども、県民の日割引もあるので、
また前みたいにあちこち行ってみるのかねえ? と 思っていたら
次女は定期テスト直前で、たまっている学校のワークを片付けるそうです。
長女は大学で実習があるそうです。
『県民の日割引』をみんなで眺めながら
貴重な休日をどこいこう?と ワクワクしていた頃が、なつかしいですね(笑)
埼玉県近隣の、小さいお子さまをお連れの親御さん、
埼玉県は快晴日数も県内トップクラスで、緑と水が豊か、
おいしい特産品、広~い公園もありますよ♪
県民の日に、是非遊びにきてみてくださいね♪
そして来月、先生たち親子は
埼玉県から四国に向かう予定です。
目的は、<家族で全国!>
感動の10県目は、四国地方です。
これまでとは我が家にとってちょこっと趣の異なる大会で、
スタートは、一人ずつです♪
なので今回は、だれが先頭で、そして
持ちタイムをそれぞれいくつでゴールしてくるか・・・♪
そして、また
どんなドラマがありますでしょうか・・・☆
全国をまわって、足跡を残して
いつかはなれてしまっても
「家族」という見えない絆が、娘たちに残るよう・・・
「ある時」から始まった、先生のできる、ひそかな野望(!)
(そして、娘たちの人生の経験値と、お楽しみ
・・・また美味しいものを食べようね(笑))
みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけて。
今回も、家族で走らせていただきます。
よろしくお願いいたします

そして、レースの終わりはエレベーター! なのです・・・
♪<家族で全国!>記(以前のお話より。 7県目の「静岡トレイルラン」は予告のみ)
少し長いですが、よければご覧ください♪
<<家族で全国!>記 9県目☆宮城県 編☆ >
<<家族で全国!>記 8県目☆愛知 編☆ >
<<家族で全国!>(兼合宿 他♪)>
<<家族で全国!>記 6県目☆追加で千葉 編☆>
<<家族で全国!>記 5県目☆東京(と埼玉の境) 編☆>
<<家族で全国!>記 4県目☆沖縄県 編☆>
<目標は、<家族で全国!>>


♪<家族で全国!>記(以前のお話より。 7県目の「静岡トレイルラン」は予告のみ)
少し長いですが、よければご覧ください♪
<<家族で全国!>記 9県目☆宮城県 編☆ >
<<家族で全国!>記 8県目☆愛知 編☆ >
<<家族で全国!>(兼合宿 他♪)>
<<家族で全国!>記 6県目☆追加で千葉 編☆>
<<家族で全国!>記 5県目☆東京(と埼玉の境) 編☆>
<<家族で全国!>記 4県目☆沖縄県 編☆>
<目標は、<家族で全国!>>

