2022年11月30日
変化は突然に・・・☆
明日から12月です。
早いもので、一年の最後の月ですね。
もうすぐ年末が近づく中、
教材のお名前をローマ字で書くようになったⒷさんのお話です。
二カ月ほど時が戻って、10月のある日、
突然、教材のお名前欄を、ローマ字で書いてきました!
すごいすごい! ローマ字 バッチリかけてるよ!
もう、教材の横文字の名前は、ローマ字でOKだね!
たくさんたくさん褒めて、
なんでだろう?と思い返したら、
さらに二カ月ほど時を戻し、夏の時期。
夏休み中に小学英語体験コースを一か月受講していて、
Ⓑさんにとって初めて見聞きし話す英語を、始めはちょっぴり照れながらも
ニコニコ嬉しそうに先生と話したり真剣に教材に取り組んでいたのを、思い出しました。
その時の英語教材で、初めてお名前欄をローマ字で書きました♪
お子さまは、自分が楽しく感じた「学び」は
ちゃんと覚えているのですね・・・!
初めて触れた経験は、心に残り
ある時、突然 あらわれます。
どんなささいな変化も、お子さまにとってはすべてが成長☆
一緒に喜んで見守ってあげたいですね

横書きはOKだね、って言ったのが・・・
その次は縦でも書いてきてくれました。
お家でやってきている、宿題です。
家庭学習も楽しそうですね♪
ローマ字を学んだ生徒さんたちは、よく書いてきます♪

1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
感染予防対策をして学習中。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆ ♪ご入学準備学習 受け付けています♪
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
ご検索ください♪