2021年09月08日

夏の頑張り☆<読んだ調べた♪>

夏の頑張り☆<読んだ調べた♪>   夏の頑張り☆<読んだ調べた♪>


教室の自由学習課題として 夏休み前に生徒さんみなさんに渡した、
<ことば調べノート>と<音読表>です♪

みなさん 思い思いに、取り組んでくれました!

そして、自分で頑張って取り組んだだけ、
教室からのご褒美も持って帰りました♪
(以前の記事もよければご覧ください♪ 
<夏休み <学力伸ばそう>第一弾☆>  )

ご褒美を選ぶときの、お子さま達の、
どうしようかな?どれにしようかな?ママはこの味が好きかな(笑)?

迷ったり、即決だったり(!) 遠慮しながらも
わくわくと 嬉しそうなお顔! 先生も嬉しいです!






・・・ご褒美も、わくわくだよね!

・・・でもね、もっと もっと、
やり遂げた生徒さん達が見えない所の、わくわくも、先生には見えるのです。

一生懸命読んで書き込む、集中力や、
ここまでやりきるぞ、と 目標に向かって頑張る、粘り強さや、
ことばの知識や 語彙力や
感想をマスに入るように簡潔に書く、表現力、
時間のやりくりをして取り組むための、計画性・・・

普段の宿題プラスアルファの頑張りは、
体に入って、頭に入って、
これからの学習に、活かされていくことでしょう。

折しも現在、熊谷市の小・中学校は、対面授業+家庭でのタブレット学習。
自学自習力に、さらに繋がることと思います。




自由学習ですから、今年の夏は取り組まなかった生徒さんも、
このノートと音読表は、持っておいてくださいね。

また 冬休みも行おうかな♪
先生はそんなことを 考えていますし(!) 

それにね、生徒さん自身が、

いざ、何か自主学習が必要! となった場面などで
きっと お役に立つと、思います☆


いつかのこの先も、手に取ってもらえるようにと 思っての
教室からの、夏の自由学習課題でしたface02










 
もうひとつの わくわくを、
おうちの方へ♪

是非、お子さま達の頑張りを見てあげて下さい。

お子さま達は、毎日の学習をコツコツと頑張っているのです。

きっと感動すると 思いますよ☆icon12
夏の頑張り☆<読んだ調べた♪>   夏の頑張り☆<読んだ調べた♪>



















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせた指導で、学習を通して
お子さまの学力向上と主体性をのびのび、育んでいきます。
「小人数分散」教室体制で学習中。 

☆コロナ禍での分散登校、タブレット学習が始まって、
心配やお困り事に、お子さまの学習診断致します☆
無料体験受付中。















・・・つづく。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(国語)の記事画像
成長がわかる「嬉しい」漢字教材♪
あなたの動機は何ですか?^^
表現力・想像力まんさい♪国語教材
『読解力』あそび?
ていねいがうれしい☆
2025年も恒例子どもたちの『今年の〇〇作文』☆
同じカテゴリー(国語)の記事
 成長がわかる「嬉しい」漢字教材♪ (2025-04-16 13:00)
 あなたの動機は何ですか?^^ (2025-03-19 13:00)
 表現力・想像力まんさい♪国語教材 (2025-03-05 13:00)
 『読解力』あそび? (2025-02-22 09:00)
 ていねいがうれしい☆ (2025-01-29 13:00)
 2025年も恒例子どもたちの『今年の〇〇作文』☆ (2025-01-09 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │国語教室イベント