2025年04月03日

こーれだーれのー?



先週、4月の新年度を前に教室の整理をしていたら

机の下やすき間に落ちていたえんぴつが、こんなに見つかりました・・・!


お子さま達が来てくれた際には「こーれだれのー?」 
と、持って帰ってもらおうと思っています。

あっ! と、自分のえんぴつが見つかるといいね!



えんぴつも消しゴムもノートも教材も・・・

手がかかって作られたモノたちだから、

大事に使いましょうね☆icon23







先生は、教室や部屋の整理整頓をすると
その後に『イイこと』が起こります^^

なのでみなさんも、自分の部屋や学習机から・・・
整理整頓スッキリさせて
『イイこと』を起こしてみませんかー?face02





えんぴつといえば・・・
(以前のお話をよければご覧ください♪→<努力のえんぴつ>









☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にお電話、
HPよりお申込ください♪  
☆年少さん~ 受け付けております☆   




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00学習のようす