2023年01月22日
ごぼうのチップス
・・・に、先生と次女が、ややはまっています(!)
年明けに購入した福袋に入っていました (写真)
軽くてサクサクで、
中々我が家で揚げてもこうはいかない(笑)
保存料や添加物もなし、自然な味で「おいしい!」です^^
ウェブで調べてみたら、他にも
サバ、とかツナ、とか 種類多様にありました!
サバ、ツナ、といえば DHA! EPA!
これは、日々学び続けるお子さま達にも、気になる成分!
ただし書かれているのは、『一袋当たり 〇〇mg』
・・・これは、うっかり食べ過ぎには、注意ですね。
表示を見たら、加工されているのが香川県ということ。
我が家は、お料理にもオリーブオイルを使っているし、
去年の「家族で全国 香川県」では、
こんなお土産も一目ぼれで買ってしまったし(現物はもうないので、イメージです)→
もちろん、「竹下先生」ですし→(よければご覧ください♪ <先生の「推しメン」竹下先生☆>)
もしかしたら、先生たち一家は
「香川県と馬が合う」のかもしれません・・・(笑)

(以前のお話より →<家族で全国!>記 10県目☆香川県 編☆ )
『ごぼう』の方は、
<真空フライ製法>と書かれています。
<真空>であって、<ノンフライ>ではないので
やっぱり、食べ過ぎには注意です♪

(原材料名にも、植物油 が記載)
☆一昨日は二十四節気、「大寒」でした。
寒さとウィルスにも負けず、温かいものを食べて
みなさま元気にお過ごしください。