2023年01月25日

ありがとうパレード 2



最強寒波到来で、昨日は熊谷市でも
みぞれや風花が舞ったりした地域もありました。
昨日は夕方から天気が急変、一気に
雪雲と強風、低温になり、一晩中(今も)強い風が吹いています。

強烈な低気圧の雲が発生してしまうのも、
近年の温暖化で、大気や海水温が上がっているからなのでしょうか、
お子さまの下校時刻くらいに重なった天気の急変に、
寒そうに歩く小・中学生を思い、無事を願いました。
それでも時刻になると宿題を手に
いつも通りに教室に来てくれる生徒さん達に
きょうの一日をより大切に、学びの場を作らせていただきました。

今日も各地で積雪や低温の警戒が出ています。
引き続き安全にお過ごしくださいね。





さて先週、

もうひとつの教室のお子さまからも
素敵なお手紙(と、お年賀)をいただきました。
(最初の写真)
ニコニコと照れながら、「ハイ!」と渡してくれたのです^^


手書きで、心がこもっていて・・・本当に嬉しい。 

だれかのことを思って書いてくれている、
その優しい気持ちが、先生は嬉しい。
 


こんなささいなことも、
どんなことも、

先生をしていて、良かったな、と思います。 
ありがとうicon25









ことばのほかにも
「ありがとう」の伝えかたは、たくさんあるのですねhealth

     ・・・  

♪よければご覧ください♪→ <ありがとうパレード>













1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」       
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪    

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00学習のようす出会い