2022年04月14日

今年も先生、配らせて頂きました☆



今年も、近隣の小学校の校門の外で配らせていただきました☆
「ご入学おめでとうセット」です♪(写真)

1年生に必要な「学び」や教育情報
学研教材の「お試し」もあります。





毎年、入学式には、
その年々の、新入生たちと保護者様を 
その年々の気候とともに、お迎えしている先生です。

過去には、桜が咲いていて雪が降り散る(!)『入学式』もありました。
(先生も、傘をかぶって お迎えしました)



今年の新1年生たちも、
これから長い、学びの生活と、
大きく羽ばたくためのさまざまな経験と、社会性を身に着けていく学校生活が

元気に、安全に、
そして 
お子さまおひとりおひとりにとっての、素敵な思い出の場所となりますように。


そう思いながら、毎年、
門をくぐるお子様と保護者様のお背中を見送りながら
「いってらっしゃい」 と

お声をかけておりますhealth












学研教室の先生は、「お子さまの一生の担任」

教室では、みんな仲良く。

<笑顔で><「嬉しい!」をヤル気に☆>をモットーに
お子さまを褒めて、未来へ伸ばしていきますicon01



在校生用には、コチラ↓


使用するビニール袋は、環境に配慮しております。

(過去の入学式校門前配布の様子→ (先生から門前配布☆ご入学ご進級おめでとう☆

      




















1人1人に合わせた指導で、教室学習を通して
お子さまの学力向上と主体性を伸び伸びと育んでいきます。
「小人数」教室体制で学習中。
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」       
      ご検索ください♪

〇ご入学準備、予習復習、お子さまの目標に合わせて楽しく学び、安心と自信につなげます! 
コロナ禍中のお子さまの学習診断いたします〇



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00学習のようす出会い