2024年09月23日
ていねいにかくよ!

台風や前線の影響で今週からは気温もぐんと下がり
雨も多くなる予報です。
体調に注意して、みなさまが安全に過ごせますように・・・。
先日、小学生のⓦさんが、突然
「ていねいに書くよ!」 と 言ってきました。
たしかに、宿題の漢字の字も前よりもとってもていねいです。
教室で書く文章も、感想ノートの字も、とってもていねいです。
以前から「ゆっくりでいいから、マスの中にていねいにかこうね」
と 先生が言っていたのが、とうとう、
ⓦさんの方から、『ていねいに書く宣言』するなんて!
学校で、何かあったのかな・・・?
それともご家庭で・・・?
急な変化に??? ばかりの先生ですが、
なんでなんで? と考えるよりも
ⓦさんが自分で決めて、
変わろうとしたことは確かなのですから、
「自分でていねいに書くって決めて、えらいね!」
「ほんとうだ! ⓦさんが自分で言った通り、
ていねいに書けてる、すごい!」と、
ⓦさんが、自分でこうしようと決めたことが、大切だから、
先生は教室で、そう決めた意欲を続けていけるよう、
たくさんほめていこうと思います!

今のお子さまは、何かとめいっぱいで
時間におされがちな気が、(幼児期から)します。
だから教室では、お子さまが慌てたり、
急ぎ過ぎてしまいそうなときはあえて、
ゆっくりでいいよ。
私(先生)も、キレイな字を見たいんだよー^^、と、言っています。
ひらがなひとつでも、漢字数字ひとつでも
ゆーっくりじーっくり、鉛筆を滑らせてみると
字のかたちとか、つくりとか
あ。この形面白いな。ふしぎだな。って
興味がわいて、
自分からやってみようという
主体的な良い学びにもつなっていくと思うのです



☆「嬉しい!」をヤル気に☆
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪
☆年少さん~ 受け付けております☆
Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00
│国語