2024年06月19日

『父の日作文』お父さんだって、負けてないぞ!

『父の日作文』お父さんだって、負けてないぞ!



先週末は「父の日」でしたね。
教室では先月の母の日に続き、今月は
「父の日作文」を書いてもらいました。


お父さんだって、負けてないぞ!

お子さま達は、こんなにも

おとうさんありがとう。 
おとうさん からだに気を付けてね。
おとうさん、頑張ってね。
おとうさん、すごいね。

を こころの中にいっぱい 持っています^^



おとうさん も、おかあさん も、

その子にとって「大切なだれか」も、

お子さまにとって、
一番の心のささえ、「味方がいる」、
と思えることは
お子さまの健やかな成長にはとっても大切です。



先生からも、

どうかいつまでも、
その子の素敵な「おとうさん」で、
お子さまの<安全基地>で
いてあげてくださいね・・・face02

『父の日作文』お父さんだって、負けてないぞ! 『父の日作文』お父さんだって、負けてないぞ! 『父の日作文』お父さんだって、負けてないぞ!







毎年恒例の「父の日」作文
去年はコチラ(よければご覧ください♪→<今年も感動・・・「父の日作文」> )reader









☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪  
☆年少さん~ 受け付けております☆    

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(国語)の記事画像
成長がわかる「嬉しい」漢字教材♪
あなたの動機は何ですか?^^
表現力・想像力まんさい♪国語教材
『読解力』あそび?
ていねいがうれしい☆
2025年も恒例子どもたちの『今年の〇〇作文』☆
同じカテゴリー(国語)の記事
 成長がわかる「嬉しい」漢字教材♪ (2025-04-16 13:00)
 あなたの動機は何ですか?^^ (2025-03-19 13:00)
 表現力・想像力まんさい♪国語教材 (2025-03-05 13:00)
 『読解力』あそび? (2025-02-22 09:00)
 ていねいがうれしい☆ (2025-01-29 13:00)
 2025年も恒例子どもたちの『今年の〇〇作文』☆ (2025-01-09 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │国語教室イベント