2020年08月01日
生まれて初めて見たよこの瞬間
それは、数日前の朝。
玄関を開け太すぐ前の、塀のごつごつした所に。
ぬけがらから羽化したセミ!
初めて生で見た先生は、その色に感動!
だって あのセミが、こんな 綺麗な色!
・・・あまりにもステキだったので、セミさんの成長観察を致しました♪
←午前9時30分頃。初!対面。
・・・1時間半後
← 午前11時頃。
・・・2時間後
← 午後1時頃。模様がみえてきた。
・・・3時間後
←午後4時頃。抜け殻だけに・・・。
もう飛び立ってしまったようです。
用事があり、出たり入ったりしていたので、ランダムな時間間隔になっておりますが・・・
羽化から約7時間後くらいで、もう一人前になって飛び立ちました。
多分、模様からアブラゼミかな?
羽の色はもちろん、お目々の間にあるルビー色の3つの点々も、
とてもとてもつやつやで綺麗なのです。
(3つの点は調べたら、セミさんの単眼だそうです。 左右一対の目は、複眼。
セミさんのからだも、わたし達のからだも同じように、複雑なのです! これも発見!)
早朝に羽化するといわれているセミ。早朝も過ぎた時間帯に出てきてくれました。
貴重な一瞬を、どうもありがとう☆
セミさん、これからわずかの時間、この夏の世界を楽しんでくださいね!
・・・それから、
「セミはちょっと苦手~」というお子さま達に・・・。
是非、おうちの方からクイズを出してあげて下さい♪
<生まれて地上に出てきたばかりのセミは、何色でしょう?>
お子さま達は、その色を想像して<黒? 茶色?・・・>などと言うでしょう。
そしてもし、冗談で<白!(わざとだよ まさかね~(笑))>なんて
答えてくれたお子さまがいらしたら、
<近い!>と、大げさに言ってあげて下さい♪
そして、この写真を見せてあげて下さい。
・・・お子さまは、どんな反応を示すでしょうか・・・!
生命の不思議さや面白さ、そして尊さなどを、
ことばには表せなくても、わずかでも感じてくれたら、うれしいです

玄関を開け太すぐ前の、塀のごつごつした所に。
ぬけがらから羽化したセミ!
初めて生で見た先生は、その色に感動!
だって あのセミが、こんな 綺麗な色!
・・・あまりにもステキだったので、セミさんの成長観察を致しました♪
・・・1時間半後
・・・2時間後
・・・3時間後
もう飛び立ってしまったようです。
用事があり、出たり入ったりしていたので、ランダムな時間間隔になっておりますが・・・
羽化から約7時間後くらいで、もう一人前になって飛び立ちました。
多分、模様からアブラゼミかな?
羽の色はもちろん、お目々の間にあるルビー色の3つの点々も、
とてもとてもつやつやで綺麗なのです。
(3つの点は調べたら、セミさんの単眼だそうです。 左右一対の目は、複眼。
セミさんのからだも、わたし達のからだも同じように、複雑なのです! これも発見!)
早朝に羽化するといわれているセミ。早朝も過ぎた時間帯に出てきてくれました。
貴重な一瞬を、どうもありがとう☆
セミさん、これからわずかの時間、この夏の世界を楽しんでくださいね!
・・・それから、
「セミはちょっと苦手~」というお子さま達に・・・。
是非、おうちの方からクイズを出してあげて下さい♪
<生まれて地上に出てきたばかりのセミは、何色でしょう?>
お子さま達は、その色を想像して<黒? 茶色?・・・>などと言うでしょう。
そしてもし、冗談で<白!(わざとだよ まさかね~(笑))>なんて
答えてくれたお子さまがいらしたら、
<近い!>と、大げさに言ってあげて下さい♪
そして、この写真を見せてあげて下さい。
・・・お子さまは、どんな反応を示すでしょうか・・・!
生命の不思議さや面白さ、そして尊さなどを、
ことばには表せなくても、わずかでも感じてくれたら、うれしいです

~セミさんとお見合い~♪~
そして、お母さまのおなかから初めてこの世界に生まれた赤ちゃんも
地上に出てきたばかりのセミさんとおんなじように、
まだちょっと頼りない感じだけれど、
お母さまの目には、キラキラ輝いて見えたのでは・・・ないでしょうか?
地上に出てきたばかりのセミさんとおんなじように、
まだちょっと頼りない感じだけれど、
お母さまの目には、キラキラ輝いて見えたのでは・・・ないでしょうか?
