2025年01月01日

2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆

2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆




皆様 明けましておめでとうございます!


今年も学研教室をよろしくお願い申し上げます。



今年は巳年。

へびさんの本はなかなかないかな?と思っていたら
結構ありました^^

先生の好きなカナヘビから・・・うまれたよ!シリーズ(岩崎書店) 
他にもクラゲやミノムシなどいろいろな生き物のうまれたよ!があります。
気になる方は是非小さな世界を覗いてみてくださいね!


へび、といえば、細く長く♪(細くないのもおりますが^^)

細く長く、といえば、みなさま年越しのおそばは食べましたか?
ハレの日や行事食には意味があって、なぜその食べ物かという背景を知ると
作るのも食べるものより大切にという気持ちがわきます。

地域によっては「年明けうどん」もあるそうですよ♪

うどんといえば、もう約10年くらい前の夏のおたのしみ会で「うどん作り」をした事があります。、
ひとりひとりのおわんで粉をこねて、それを足でふんで、
それぞれ好きな長さに包丁でトントンするまでを教室で、
茹でてもらうのはそれぞれのご家庭でしてもらう、という
親子で食体験をという先生の思いも込めた、保護者様を巻き込んでの会でした^^


今年も教室では、6日(月曜日)の教室始まりから恒例のアレを筆頭に、
科学教室ぷらすや検定受検、行事のイベントなど
教材学習+α(アルファ)でお子さまの自信と自主性を伸ばしていきます。

☆今年も元気に教室にいらして下さいね!
お待ちしております☆face02

<学研教室の指導のモットー>
〇あせらず ほめて よくばらず
〇ゆっくり じっくり ていねいに


2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆







☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪  
☆年少さん~ 受け付けております☆     

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~
こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です
2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆
新しくなりました!
ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪
教室対応方針が変わっています。
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 ☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~ (2025-03-06 13:00)
 こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です (2024-10-07 13:00)
 2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆ (2024-01-01 13:00)
 新しくなりました! (2023-10-09 13:00)
 ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪ (2023-07-03 13:00)
 教室対応方針が変わっています。 (2023-05-15 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │最新情報