2024年03月03日

はるちかし

はるちかし
先週の金曜日は、埼玉県公立高校入試の合格発表日でした。
受験されたみなさま、お疲れ様でした。
そして明日は追試験日です。
ホッとした方もこれからの方も、この先の未来が開きますように・・・!

それから、今日は東京マラソンです。
選手のみなさん、ゴール目指して頑張って下さい!














さて、毎週注文している宅配の野菜セットから、
今週は「桃の枝」が一本届きました。


わあ! 



 

こないだの雪の後暖かくなったかなーと思ったら、
また急に寒くなったところへ「春」が届いて、
嬉しくなりました。

さっそく、挿して飾ってみました^^
(最初の写真。 隣にあるのはB5サイズの教材です)





お花だから日光の当たるところがよいのかな、と思ったら
リーフレットによると、陽当たりは関係ないそうです^^

芽吹くには18℃~20℃くらい、ただ、湿度なども関係するそうで、
咲けばラッキー。
まずは、目で見て愛でて、
お楽しみください♪、ということでした^^

たてながの計量カップに枝を挿しているのは
分量のお水に分量のお砂糖で砂糖水を作ると早く咲きますよ、という
但し書きがあったので、水の量を計る時短に(笑)
計量カップを使っています。


<豆苗>と同じく、生徒さんの声をたくさんきかせてあげようと思います
(「優秀な桃の枝」に、なると思います^^)icon22







はるちかし
近所には、梅の花がさいていました!
暑さ寒さも彼岸まで。
あたたかな春はもうまぢか、ですね。icon12


(よければご覧ください♪→<すくすく記録☆ 2>
はるちかし  はるちかし  はるちかし
   













  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(出会い)の記事画像
桜色のてくてく♪
高いの?安いの? その2 仲良し♪
『とろんの神様』
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
☆卒業される皆様へ☆ 先生から 4
恰好いいひと
同じカテゴリー(出会い)の記事
 桜色のてくてく♪ (2025-04-19 09:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 『とろんの神様』 (2025-04-05 09:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)
 ☆卒業される皆様へ☆ 先生から 4 (2025-03-24 13:00)
 恰好いいひと (2025-03-22 09:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00 │出会い