2023年12月25日
☆すがすがしいあいさつ☆
(こちらは妻沼東ゆい教室での、みなさんが飾りつけしたツリー)
小学生用の新聞に載っていた記事で
「公認サンタクロース」というものがアジア圏にもあるのです。
試験は、えんとつ登りや、ジンジャークッキーの早食いや、発声練習(!)などだそう。
興味のあるお子さまは、将来のお仕事に、是非調べてみてください^^
さて、先生は、休日によく走っていて(ジョギングです。ランニングじゃないですよー^^)
この日の朝は、少し広い歩道を走っている向かいから
中学生の団体さんがぞろぞろと歩いてきました。
大会か何かでしょうか。にぎやかに話をしています。
その、にぎやかな団体さんの列を、
1人で走っている先生がすれ違おうとしたとき、
先頭の中学生から次々と
「おはようございまーーーす!」
と あいさつをしてくれたのです。
こんなことは初めてで、先生はビックリ。
中学生につられておはようございまーす! と、全員とすれ違うまで
あいさつのエコーは続きました。
なんと元気で、すがすがしいあいさつ!
朝でとても寒かったけれど、
走りの最後、中学生達のすがすがしいあいさつで、こころの中が急に
ポカポカと温かくなりました。
あいさつは大事だなあ、と改めて思いました

教室は毎年、イヴとクリスマスの2日間はお休みです。
サプライズで送ったクリスマスカードも・・・ 届いたようですね☆
たくさんのうれしいハッピー、泣き顔も笑い顔も
お土産にして
また 教室にきてくださいね。
今日は、クリスマス。
すがすがしい気持ちで、楽しくお過ごしください^^
みなさんが飾り付けたツリーだけは、
クリスマスが過ぎても、残しておきます^^
「教室ミニ・おたのしみ会」の時に、みんなで撮りましょう♪
今年の冬も来年も、楽しく学び学力をつけていきましょうね

☆以前のお話より♪<メリー クリスマス☆ イブ・・・の日に>)
1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪
Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00
│出会い