2023年04月02日
<家族で全国!>記 ちょっと寄り道♪番外編♪
昨日の午後、
一人暮らしをしている大学生の長女から
「トイレが詰まった」とメールが来たので、先生は慌てて
「なんで?」とか、調べて「ここに電話すればいいよ!」と返信したら、
「エイプリルフール(絵文字)」と返ってきました。
なにーっ と、ちょっと悔しくなりました(笑)
それで、「今ちょっと〇〇さんが来てて、忙しいんの!」と返したら、
夜に長女から電話がきて、「なんで〇〇さん来てんのー?」。
「エイプリルフール~ お返しだー♪」と返したら、
「あーっ!くやしいわーっ(笑) もう切るっ」と、言ってきました(笑)
それで、「まだ2日になるまでに時間あるよー?」と言ったら、
「うそは一日一回までなのっ!」と返ってきました。
エイプリルフールの日のうそは一回まで。・・・という 我が家だけ(?)のルールを
大学生で、家から離れても、まだ律儀に守ってくれているのが、
妙に、面白いなあ、と感じた、昨日の我が家のエイプリルフールでした(笑)

・・・さて、<家族で全国!>記 ♪番外編♪です。
実は先月、<ちょっと寄り道♪>して 地元のマラソン大会に参加してきました♪
コロナ禍で中止になってから、4年ぶりの開催だったのです!
次女は中学校単位で、長女は友達と一緒に申し込んだというので
じゃあ私も走らないとな(笑) と 半ば勢いです。
(みんな同じ5kmを、もちろん、集合も走るもみんな別行動です)
・・・地元を走るのはやっぱりいいなあー と 思いました!
気軽に行けるし、必ずだれか知り合いもいるし、
何より、地元の空気がおいしい!
ちょっと早く起きて、ありあわせのお弁当をさっと作って、
慣れた道を自転車でふら~っと走って
帰りも心地よい疲れの中、知っている道をふら~っと帰る、
この手軽さ!解放感!(笑)
他県へ、キャリーとホテルを利用して走りに行くときは、
何となく「よそもの」みたいに思っているのです。
「よそ」をあちこち行ってたからこそ、わかったことで、
やっばり、地元の空気は違うなあ、地元いいなあ(笑)とわかって、
嬉しいです♪
何だか先生は、2月の栃木のタイムを大幅に上回り、22分53秒!
家族みんな入賞できてメダルももらえて良かったです^^
「よそ」もいいけど、
やっぱり「ここ」が、一番落ち着くなあ。
(これってマラソンでなく、家族のはなしみたいですね)
みんな、ゆる~く楽しみ、がんばりました
先生も実は、後から「ビックリ」のお知らせを頂いた、今回の
<ちょっと寄り道♪番外編♪>
(☆☆ちゃんありがとう!)

(やっぱり今回も「ヘルプマーク」つけました^^)
一人暮らしをしている大学生の長女から
「トイレが詰まった」とメールが来たので、先生は慌てて
「なんで?」とか、調べて「ここに電話すればいいよ!」と返信したら、
「エイプリルフール(絵文字)」と返ってきました。
なにーっ と、ちょっと悔しくなりました(笑)
それで、「今ちょっと〇〇さんが来てて、忙しいんの!」と返したら、
夜に長女から電話がきて、「なんで〇〇さん来てんのー?」。
「エイプリルフール~ お返しだー♪」と返したら、
「あーっ!くやしいわーっ(笑) もう切るっ」と、言ってきました(笑)
それで、「まだ2日になるまでに時間あるよー?」と言ったら、
「うそは一日一回までなのっ!」と返ってきました。
エイプリルフールの日のうそは一回まで。・・・という 我が家だけ(?)のルールを
大学生で、家から離れても、まだ律儀に守ってくれているのが、
妙に、面白いなあ、と感じた、昨日の我が家のエイプリルフールでした(笑)
・・・さて、<家族で全国!>記 ♪番外編♪です。
実は先月、<ちょっと寄り道♪>して 地元のマラソン大会に参加してきました♪
コロナ禍で中止になってから、4年ぶりの開催だったのです!
次女は中学校単位で、長女は友達と一緒に申し込んだというので
じゃあ私も走らないとな(笑) と 半ば勢いです。
(みんな同じ5kmを、もちろん、集合も走るもみんな別行動です)
・・・地元を走るのはやっぱりいいなあー と 思いました!
気軽に行けるし、必ずだれか知り合いもいるし、
何より、地元の空気がおいしい!
ちょっと早く起きて、ありあわせのお弁当をさっと作って、
慣れた道を自転車でふら~っと走って
帰りも心地よい疲れの中、知っている道をふら~っと帰る、
この手軽さ!解放感!(笑)
他県へ、キャリーとホテルを利用して走りに行くときは、
何となく「よそもの」みたいに思っているのです。
「よそ」をあちこち行ってたからこそ、わかったことで、
やっばり、地元の空気は違うなあ、地元いいなあ(笑)とわかって、
嬉しいです♪
何だか先生は、2月の栃木のタイムを大幅に上回り、22分53秒!
家族みんな入賞できてメダルももらえて良かったです^^
「よそ」もいいけど、
やっぱり「ここ」が、一番落ち着くなあ。
(これってマラソンでなく、家族のはなしみたいですね)
みんな、ゆる~く楽しみ、がんばりました

今回♪番外編♪の考察
<我が家内でのMVP(5km)>
☆タイムが一番速かったのは、次女。
☆部門別の表彰が一番良かったのが、先生(なんと3位!)。
☆前回の栃木と比べて伸び率が一番大きかったのが、長女。
特に長女は、この日の2週間前位に、
県内の別の市で、ハーフを走っています。よく頑張りました♪
おもしろいね、
走るのが好き、は 変わってないんだね^^
また誘うね。誘ってくださいね♪
<我が家内でのMVP(5km)>
☆タイムが一番速かったのは、次女。
☆部門別の表彰が一番良かったのが、先生(なんと3位!)。
☆前回の栃木と比べて伸び率が一番大きかったのが、長女。
特に長女は、この日の2週間前位に、
県内の別の市で、ハーフを走っています。よく頑張りました♪
おもしろいね、
走るのが好き、は 変わってないんだね^^
また誘うね。誘ってくださいね♪
先生も実は、後から「ビックリ」のお知らせを頂いた、今回の
<ちょっと寄り道♪番外編♪>
(☆☆ちゃんありがとう!)

(やっぱり今回も「ヘルプマーク」つけました^^)