2022年10月30日
アートアクアリウムのご褒美☆(わらしべシリーズ)
先日、突然のお届け物が。
応募した懸賞が、当たりました!
今回は、先生が次女の名で代筆した、
飲料メーカーさんの懸賞です。
『アートアクアリウムご招待券』!(in 銀座)
今回は、食べ物ではなく、
「体験型」の当選です。
パンフレットを見ると・・・なんてステキ!
招待券は、2枚!
さあ! 誰が行くか(笑)
応募はがきを書いたのは、先生・・・!
商品と切手代を出したのも、先生・・・!
しかし宛名の名前は、次女・・・!
部活へ行くついでに、通学路のポストに投函したのも、次女・・・!
何も知らないままにパンフレットを見て、
「行きたーい」と電話ごしで言うのは、長女・・・!(笑)
誰かにあげちゃおうか?
・・・という、先生の意見は却下で(笑)
1人分はちゃんと払ってみんなで行こうか?
という先生の意見も、あんまりいい顔されず(笑)
(「行かない」という意見は、毛頭なくて)
・・・「デートがいい!」と
長女と次女で行くことになりました☆
まあ、自然な流れですね^^
先生も、それが一番だと思っています。
若いうちは、さまざまなリアルのアートに触れて
たくさん感性を磨いてください。
出来る経験は今のうちに
たくさん経験しておいてください♪
みんなみんな、
勉強も、スポーツも、
あなたが「好き」と思って動いた経験は、
それと一緒に動いた気持ちとともに、
何年もたって、大きくなっても、
悲しい時も、つらい時も
本当に困った時にも
あなたがあなたらしく生きられるよう、助けてくれます。
「宝物」です。前を向ける勇気をくれますよ。
今回もきっと、
頑張っているみんなへの<わらしべご褒美>☆
感謝です

<過去にやってきた♪嬉しい出会いの♪「長者」さんたち>
<わらしべケーキ☆> <わらしべ関さば☆(他 詰め合わせ)>
Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00
│出会い