2022年06月06日
今年も「学習報告」・夏休みに向けて

今年も定例の、6月下旬から7月上旬に行う、
「学習報告」のお知らせです。
新学期に新入会された保護者様も
ちょうど3か月の面談ですね♪
学校生活にも慣れて、教室にも慣れて、
仲間も増えて、だんだんと、
お子さまの素の姿が、学習の様子にも表れてくる頃でしょう。
おうちのかたと二人三脚で、
夏休みも生活と学習習慣を継続して
お子さまの意欲と、学力の土台作りを積み上げていけるよう
事前にお配りしたアンケートをもとに、
一緒にお話を交わしていきます。
この時期の学習報告は、特別に、
先週配布した「夏の特別コース」のご案内から、
お子さまひとりひとりに、おすすめの学習計画表をご提示させて頂きます。
お子さまの学習面や生活面など、気になることはぜひ一緒に、
お話しましょうね♪
毎回色々と日程調整をありがとうございます。
今回も、感染予防対策により、事前に検温したメモをお持ちください。
お待ちしております

先生は、娘が二人でしたから、
他のお子さまの様子も、エピソードも、
知りたいのです。
毎回こちらも、お子さまのさまざまなお話に、
新鮮な発見をさせて頂いております。
毎回こちらが、勉強です。
こちらこそ、『ありがとうございます』、なのです



以前のお話より♪ 年2~3回しております→<年度末の学習報告のお知らせです♪> <夏休み前の 学習報告の ご案内です♪> <面談から・・・嬉しいおはなし☆>
1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
感染予防対策をして学習中。
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
ご検索ください♪
Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00
│学習報告・面談関連