2021年06月21日

7月上旬は、ユーチューブはいかがでしょう☆

 7月上旬は、ユーチューブはいかがでしょう☆ 



先生宅で購読している、小学生新聞から、
先月こんな記事が載っておりました♪
間近になりましたので お伝えします!


『星出(ほしで)さん、宇宙生活を配信へ』


(もうご存知の方もいらっしゃると思います♪)
国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士の星出さんが、
7月上旬の夕方、子ども向けに宇宙生活をライブ配信される、との事。
ユーチューブチャンネルを使い、
テーマは「宇宙での水や食べ物の動き方と食事の仕方」
コメントや質問を送ることもできます。

7月5日からの週の、午後5時~7時の間の45分間で、
学校や公民館、児童クラブ、図書館、家庭などで見られそう・・・なのです!






先生が小学生くらいの頃は、(TVjはあったけれど)
「ユーチューブ」とか「配信」なんてことばは聞いたことがなくて、
宇宙・・・ なんて、選ばれた人しか接することのできない、
小学生の私たちには遠い遠い世界だと思っていました。


・・・今の子ども達は、ネットやデジタルの世界が身近にあるから、
世界を知ろうと思ったら、自分からどんどん、近くなれるのですね。





こんな 楽しそうなリアルタイムの学び!
(そして7月7日は、おりひめとひこぼしの、七夕です☆)

おうちの方と、お友達と、学校の先生と、是非ご一緒に♪

一緒に思ったことを言い合って、

お子さまの知識や想像力、感性の芽を
めきめき 伸ばして いきましょうicon12












☆教室で毎月初旬にメール配信している「学研教室教育情報」や夏休み前の学習報告で、
この話題を生徒さんの保護者様へ
お知らせ致します♪
(学童期の生徒さん達の、この時期は特に、生の体験が大事だと思っておりますので、
急な教室日の変更も 対応いたします☆)

7月上旬は、ユーチューブはいかがでしょう☆  7月上旬は、ユーチューブはいかがでしょう☆
child<スーパームーン と 部分日食>child
















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせた指導で、学習を通して
お子さまの学力向上と主体性をのびのび、育んでいきます。
「小人数」教室体制で学習中。 

☆コロナ禍での一年からの夏休み、お子さまの学習診断致します☆
5/16~ 入会金0円キャンペーン 無料体験受付中。









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~
2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆
こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です
2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆
新しくなりました!
ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 ☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~ (2025-03-06 13:00)
 2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆ (2025-01-01 13:00)
 こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です (2024-10-07 13:00)
 2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆ (2024-01-01 13:00)
 新しくなりました! (2023-10-09 13:00)
 ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪ (2023-07-03 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │最新情報