2020年10月03日
秋といえば・・・<その1>
お彼岸も過ぎ、日中も過ごしやすくなって
季節も徐々に秋めいてまいりましたね。
秋めいてくると、よく見かけるようになる果物 ・・・みかんですね!
コチラです☆(笑)

これは、去年、次女が通っていた学童保育での小学校生活最後の行事イベント
「みかん狩り」で
狩ってきたみかん達を、長女が並べたものです。
(で、この中に 長女がわざと 「買ってきた」みかんを1つ入れて
<どれがスーパーのみかんでしょう~☆> と ゲームにして遊んだのです。
(昨年の記事<☆みかん de ゲーム☆>を良ければご覧ください☆)
面白いことが 浮かびますね(笑)
・・・そして、もっともっと 秋めいて、だんだん木枯らしも吹くようになると、
恋しくなってくるものが、↓☆

・・・この入浴剤達も、長女が並べたものです。
どうも長女は、お気に入りのものを見つけて並べることに、幸せを感じる(笑)ようです。
あと、こんなのも・・・☆(長女のスマホより)
長女のお弁当に特別に入れる、前日に先生が作った煮物も・・・、

・・・野菜を種類別に分け(直し)て、整然と詰めてくれます。(笑)
普段は忘れんぼうで、多少のだらしないところもある?・・・長女ですが、
割と、きっちりした形や状態を 好むときもあるようです(笑)

・・・つづく。
季節も徐々に秋めいてまいりましたね。
秋めいてくると、よく見かけるようになる果物 ・・・みかんですね!
コチラです☆(笑)
これは、去年、次女が通っていた学童保育での小学校生活最後の行事イベント
「みかん狩り」で
狩ってきたみかん達を、長女が並べたものです。
(で、この中に 長女がわざと 「買ってきた」みかんを1つ入れて
<どれがスーパーのみかんでしょう~☆> と ゲームにして遊んだのです。
(昨年の記事<☆みかん de ゲーム☆>を良ければご覧ください☆)
面白いことが 浮かびますね(笑)
・・・そして、もっともっと 秋めいて、だんだん木枯らしも吹くようになると、
恋しくなってくるものが、↓☆
・・・この入浴剤達も、長女が並べたものです。
どうも長女は、お気に入りのものを見つけて並べることに、幸せを感じる(笑)ようです。
あと、こんなのも・・・☆(長女のスマホより)
(・・・揃ってます・・・(笑))
長女のお弁当に特別に入れる、前日に先生が作った煮物も・・・、
・・・野菜を種類別に分け(直し)て、整然と詰めてくれます。(笑)
普段は忘れんぼうで、多少のだらしないところもある?・・・長女ですが、
割と、きっちりした形や状態を 好むときもあるようです(笑)

・・・それは、学習面にも表れています。
答えが一つにきまる算数や数学が 一番大好き。
特に数列式などの数の扱いは、とっても楽しい作業だそうです(笑)
答えが一つにきまる算数や数学が 一番大好き。
特に数列式などの数の扱いは、とっても楽しい作業だそうです(笑)
これもその子にしかない長所。
それはそれは・・・☆ 思う存分やってください(笑)
それはそれは・・・☆ 思う存分やってください(笑)

・・・つづく。
Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00
│出会い