2020年07月20日

環境への取り組み 教室からご家庭へ☆

環境への取り組み 教室からご家庭へ☆





学研教室の、教室内や小学校やこども園の校門前や園前での配布用に使う
ビニール袋と封筒が、新しくなりました。


SDGs(持続可能な開発目標)の考え方に基づいて、
植物を原料にしたバイオマス原料配合の袋に切り替えました。

ビニール袋の方は、下部にちゃんと印字がされております。


保護者様にも見て頂けるのが、嬉しく思います!




最近大変話題で取り上げられることが多い、SDGs。
つい先日の、アシスタント長女の通う高校の、
中間テストの時事問題にも、内容を問う問題が出題されました。




環境のことはまだ少しむずかしいかな?と感じる小さいお子さまには、

まずは簡単なところから、「もったいないばあさん」はどうでしょう。

絵本から始まって、アニメ化も決定されました。
こちらも、世界で話題となっておりますね!




身近にある「もったいない」から、視野を広げて SDGsまで。

お子さまと環境についてのワードや話題で盛り上がることができたら、
とても素晴らしいですね!



まずは、家庭を担うおうちの方から、環境に関心を持ってみましょう☆



・・・難しいこと、と考えないで!(笑)
基本は あの 「おばあちゃんの知恵袋」

あなたのお母さまから受け継いだ、素敵なモノやコトやコトバのひとつひとつを
息子さまや、娘さま・・・、
また 次の世代へ、言葉で、行動で、伝えることをするだけです。

そうやって 大切なことは、大切なこととして、受け継がれていきます。 


環境への取り組みも、伝承です face02









学研教室のこの取り組みも、たくさんの方が目にして手にしてくださることで、
各地域から 全国へ 広がっていきますように!health

環境への取り組み 教室からご家庭へ☆

















教室HPにて 夏休み学習や生徒さん保護者からのコメント等を載せています。
検索は→「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
ほめて伸ばす。学ぶことが楽しくなる指導をモットーに。
「小人数分散型」教室学習再開。 
体験申込随時お待ちしています。












  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~
2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆
こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です
2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆
新しくなりました!
ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 ☆合格おめでとうございます☆ ~ここが役に立ちました!~ (2025-03-06 13:00)
 2025年も学研教室☆明けましておめでとう☆ (2025-01-01 13:00)
 こども園・幼稚園用に☆ご入学準備セット☆です (2024-10-07 13:00)
 2024年も学研教室☆明けましておめでとう☆ (2024-01-01 13:00)
 新しくなりました! (2023-10-09 13:00)
 ポスターを新しくして、夏休みを迎えます♪ (2023-07-03 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │最新情報社会