2019年11月16日

竹下先生のつづき 

竹下先生のつづき 

・・・前回からのつづきです。

今年のおたのしみ会が決まりました!

『中身は?!オリジナルひま〇〇〇イ作り』 です!
ちょっとしたゲーム(レク)もやります!


自分だけのもの!という意味で、「オリジナル」は必ず入れます。
することを〇〇〇伏字にするのも、
当日までのおたのしみ♪ということです。


「ひま〇〇〇イ」が何かおわかりの方、


今まで何かのご縁で出会ってきた方々かも知れないし、

これから出会うご縁かも知れません(笑)


今年は、最後の揚げる作業は、各ご家庭で
おうちのかたに手伝っていただきます。お願いします!



おたのしみ会を通じて、お子さん達に伝えたいことは、
・・・・何を作ったか、何で遊んだか・・・
ということよりも、

みんなと一緒に笑えて、楽しめて・・・そんな気持ちを共有できて、
作ったものをおうちの方に見せたりして
それでまたおうちの方とも気持ちを共有できて・・・

お子さん達が、そんなたくさんの嬉しい気持ちを記憶に残して、
これからを生きるエネルギーになってほしい。


そんな願いを込めています。health




・・・しかし実際は、
毎回何かハプニングがあったりもします(笑)

それもまた おたのしみ!!face03




教室HPにて 生徒さんや保護者からのコメント等を載せています。
検索は→「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
無料体験も受付中!










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(出会い)の記事画像
桜色のてくてく♪
高いの?安いの? その2 仲良し♪
『とろんの神様』
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
☆卒業される皆様へ☆ 先生から 4
恰好いいひと
同じカテゴリー(出会い)の記事
 桜色のてくてく♪ (2025-04-19 09:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 『とろんの神様』 (2025-04-05 09:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)
 ☆卒業される皆様へ☆ 先生から 4 (2025-03-24 13:00)
 恰好いいひと (2025-03-22 09:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:15 │出会い