2023年09月18日

夏のがんばりの成果は秋に☆



今日は、「敬老の日」ですね。
先生のおじいちゃんおばあちゃんは、次女が生まれたあたりに亡くなり、今はいません。
お年寄りを大切にしましょう。




さて、今年の夏休みに教室イベントで行った100点100枚キャンペーン!

達成したお子さまに、やっと 達成おめでとうのプレゼントを渡すことができました!
お待たせしました^^


賞状にお写真を添えて☆
+ 学研教室オリジナル文具セットをつけいてます。

夏休み、教室に通い続けて毎日、
教材と教室学習をよく頑張りました。
惜しくも達成までいかなかったお子さま達も、
それぞれに、頑張ったところをたくさん褒めました。


夏休み頑張ったお子さま達の成果が、
後期・二学期の始まった秋に、学校生活で、習い事で、学力で・・・。

学校の漢字テストが苦手だったお子さまが、90点取れるようになったり、
幼児さんがひらがなを自分で思い出しながら読めるようになっていたり、
集中力がついて、長く教材に取り組めるようになったり、
到達度テストで、算数国語の両方が一気にランクが上がるようになったり、
文章題をよく考えて解けるようになったり、
いけないことだと思ったら、素直に「ごめんなさい」と謝れたり、
学業と両立して、部活動でベスト16まであがれたり
背がぐんと伸びて、親御さんと並ぶくらいになっていたり・・・

形になって、気持ちになって、
あらわれています。


またひとつ成長して、
秋からの教室も、100点〇枚! 
それぞれに頑張っていきましょう。icon22








長い夏休みは教室イベントで
毎日の教材にプラスして
この他にもこんなことをやっていました^^
<☆驚きいっぱい!☆ 夏の『科学教室ぷらす』> 
<作文も、漫画も?!☆『感想文の書き方教室』☆> 
><学研教室のヤル気アップ夏休み① 〇〇〇復活・・・!> 

お子さま達も、先生も、
目標達成のために、今年も一生懸命頑張った、夏でした☆health
(そして、とても暑かったですね~)
         
















1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪  

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00学習のようす