2022年01月08日
2022年 元旦のおみやげ☆<その1>
ラグビートップリーグ開幕戦は、中止になってしまいました。
予防対策、一人一人が気をつけていきましょう。
さて新年明けに書かせて頂いた、長女が東京から
持って帰ってきたお土産・・・。
(良ければ1月2日の記事をご覧ください♪)
長女が、東京の戸外へ出掛けて行ったのは、
その日、高校競歩の大会があったのです。
・・・見事、8位入賞! そして、
標準記録を突破し、全国大会出場! です!
11月の駅伝で走りを引退してから、
本格的に競歩に転向して、同級生はもういない中
後輩たちに混ざって 毎日部活動に向かう長女。
それから今まで片手でもあまるくらい、わずか数回ほどの記録会や大会で
競歩の世界を着実に体と頭で叩き込み、
全国大会につながる選手権大会、3回猶予があるうちの
タイムはどうだ、あと一歩のところ、
今回の東京で、見事
一気にタイムを上げ、ストレート突破だったのでした。
帰宅してタイムを聞くと、・・・「本当に?! 全国!?」
先生と次女も驚いて喜んだし、一番嬉しがってるのは、
やっぱり長女☆
・・・そういえば長女は、高校受験の時も
走りを止めず、粘りに粘って、
「引退します」と言ったのは、公立入試約一か月前・・・
(そのあたりのお話はよければ・・・→ <長女 2020年も妻沼ラン!>)
ずっと マイペース で歩んできた長女は、
実は、納得するまで絶対止めない、頑固ちゃんかもしれない(笑)
全国大会は、卒業式の20日前くらい。
ジャージもウインドブレーカーも、
まだまだ、「不要BOX」に入らない(笑)
長女の、「本当の」引退式は・・・まだ延びる

それで、競歩部員全員が全国大会出場になり
みんな大喜び!
帰りは後輩もOBもみんなで
国立競技場をぐるりと見て回ったり
五輪モニュメントの前でポーズを決めて写真を撮ったり(笑)
してきたそうです。
卒業間近の長女にとって、実は、
こんな、みんなと過ごす一場面が
とっても たいせつな
☆お土産☆だったり するのでしょうね
みんな大喜び!
帰りは後輩もOBもみんなで
国立競技場をぐるりと見て回ったり
五輪モニュメントの前でポーズを決めて写真を撮ったり(笑)
してきたそうです。
卒業間近の長女にとって、実は、
こんな、みんなと過ごす一場面が
とっても たいせつな
☆お土産☆だったり するのでしょうね

・・・<その2>へつづく。