2022年01月01日
2022年も学研教室☆明けましておめでとう☆

皆様 明けましておめでとうございます!
今年も学研教室をよろしくお願い申し上げます。
今年は寅年!
とらさんといえば、先生がまっさきに思いつくのが、写真の本です☆
「ちびくろサンボ」
小さい頃に大好きな絵本で、
何回も、いろんなところで、いろんな本で読みました。
そして何回も読んでも、いつも、ラストの
おいしそうに出来上がった、「とらのバター」の所で
ページを止めて、しばらく眺めて うっとりしていたのです。
本当はそんなことないよ、という事実は
小さいながらに知っていましたけれど、
なぜか、あの場面は、つやつやで 美味しそうで たっぷりで
本当にいいなぁ・・・ と ドキドキしていたのです(笑)
・・・そんな先生は、今も
バター 大好きです(笑)
お料理にも 好きでよく使いますし、
一番好きなのは、お料理に使うついでに
かけらを少々ナイフで切って そのままぱくっとすること(笑)。
とろりととろけて ゆっくり味わうシンプルさが
大好きです♪
学研教室の教材も、自分でわかるまで読んで
わかったら自分で解いていって、それを続けると 自然と
自分で学ぶ力と机に向かう習慣がつく、
とってもわかりやすくてシンプルな学び方 ですね!
・・・そんな 2022年最初の記事でした☆
☆今年も引き続き 感染再拡大防止のため感染予防対策を実施して 開室しております☆
今年も元気に教室にいらして下さいね!
お待ちしています

・・・ 教室イベント「おたのしみ会」でも、いつか
バターを作ってみようと 思っています♪ ペットボトルで♪

バターを作ってみようと 思っています♪ ペットボトルで♪

