2024年09月09日

プレゼントをもらって、後期も学習がんばろう☆

今日は9月9日、「重陽(ちょうよう)の節句」です!
家族の健康と長寿を願う日です^^
この日は、秋の花「菊」を食べるそうですよ。
食用菊を菊酒にしたり、酢の物やおひたしにいれたり・・・
今月は敬老の日もありますから、ご家族そろってお祝いもいいですね。




さて、夏休みの学習を、お子さま達毎日頑張りました!

そのプレゼントが、こちらです!
プレゼントをもらって、後期も学習がんばろう☆


教室イベントとして、学研教室スクラッチを行い、
会員のお子さま達は毎回の教室学習後にスクラッチをひとつけずり、
ゴールの50ポイントを貯め、そのプレゼント品「教室くんファイル」です。
(よければご覧ください♪→<夏休み学習企画<その3>今年も教室で、勉強して、貰えます♪>

夏休み中に50ポイント貯まるはずが、
休まず来てくれたお子さまがなぜか「貯まってない!」ということも・・・、
終わりの方にボーナスポイントが出て、一気に貯まったー!という ワクワク感もあり、

でもなぜかたまらないお子さまは特別(!?)に
けずって貯めてけずって貯めて・・・一気にゴールへワープです。
(この時が一番、お子さま嬉しそうでした^^)



9月から学校が始まり、
まだまだ熊谷は暑い日もありますが、
学校のかくにんテストで、国語の読解文が満点だった!、
あきらめないで取り組むようになった!、
夏休みの課題が県展に選ばれた!、など

面談で嬉しいお話もたくさん頂けております。

秋からも、お子さまひとりひとりの学習と成長を
一緒に応援していこうという思いですicon25





プレゼントをもらって、後期も学習がんばろう☆   プレゼントをもらって、後期も学習がんばろう☆   プレゼントをもらって、後期も学習がんばろう☆
小さいお子さまもご一緒に♪
<暑い夏、みなさんよく通ってきてくれました! えらい!face02











☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪  
☆年少さん~ 受け付けております☆  


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室イベント)の記事画像
4月の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆
☆ピントを合わせて☆ 春の『科学教室ぷらす』 
♪ろくもじ♪バレンタイン
春分の日の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆
☆達成感いっぱい☆ 冬の『科学教室ぷらす』 <第二弾>
お子さま達へ・・・おまめとと行事
同じカテゴリー(教室イベント)の記事
 4月の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆ (2025-04-21 13:00)
 ☆ピントを合わせて☆ 春の『科学教室ぷらす』  (2025-04-07 13:00)
 ♪ろくもじ♪バレンタイン (2025-02-20 13:00)
 春分の日の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆ (2025-02-17 13:00)
 ☆達成感いっぱい☆ 冬の『科学教室ぷらす』 <第二弾> (2025-02-13 13:00)
 お子さま達へ・・・おまめとと行事 (2025-02-03 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │教室イベント