2024年01月29日
えらいのはなし

先週、高校1年生の次女に、
「最近、『えらいえらい』って、よくいうねえ」
と、言われました。
・・・そうかなぁ?
・・・そうかもねぇ?
だって、
本当にえらいと 思うもの!
娘たちが小さい時は、
(先生がまだ「学研のせんせい」をしていなかった時は)まだまだ未熟で、
育児に精いっぱい、周りも見えてなくて、ちゃんとほめていなかったかも知れないな。
ちゃんとほめてあげられなかった分、
今 あの時よりも倍以上、いっぱいほめてあげたいんです!
(現・大学2年生の長女にも)
損得とか、優越とか、取引とか、お駄賃(?)とか、
一切関係ナシ、
だって、 本当にえらいと 思うもの!^^

この寒い中でも、自主練で早起きして走って、
三日坊主にならないで、えらい!
お野菜もお魚もなんでももりもり食べて、えらい!
おこらないでちゃんと話をきいてくれて、えらい!
宿題を頑張って、えらい!
お友達と仲良くできて、えらい!・・・
・・・ どれも、ちいさかった頃の先生が、難しかったりできなかったりしたことです。
だから、お子さまたちはみんなみんな、
えらいですよ!

こんな「褒め方」も^^(よければご覧ください♪→ <みんな 『えらボン♪』>)



1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪