2023年12月04日

貴重な体験が出来て、良かったですね♪

貴重な体験が出来て、良かったですね♪
先週、中学1年生の生徒さんが学校で「職場体験」に行ったと
話してくれました。

衣料品店 だそうです。


服を整理して並べたり、段ボールをつぶす仕事をしたそうです。
一緒に行った他の生徒さんは、布団の上げ下ろしを担当したそう。

「楽そうに見えてたけど、とてもつかれた」と。


洋服屋さんは一日中、立ち仕事だからね、と 
先生も笑いました。
(実は先生はもう20年くらい前、アパレル店員をしていたことがあるのです(!))
自分の目で見たものと実際は違うこともあるということも、身を持って経験できましたね^^





そういえば、
6~7年くらい前の、長女の職場体験の時は、
保育園に行った、と 言っていたな。

次女の時は、どうだったろう?   覚えてないな、    
・・・そうだ次女の時は、コロナ禍だった。
小学校の卒業式も、中学の入学式も、皆で集まれなかった時だった・・・。


コロナが明けて、日常が戻るようになって、
改めて、
これからさらに未来が広がる、中学1年生の時期に、
貴重な体験が出来たことは、心からよかったと思いますicon25








貴重な体験が出来て、良かったですね♪☆あなたの一歩は、どこへでもつながる♪☆




ところで・・・
インフルエンザやプール熱も
小学生中心に流行っていますね。

手洗い・うがい・換気、
それから湿度。
疲れたら無理をせず、引き続き予防をして
大人も子どもも、体調管理に努めましょう。child
















1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪  



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす