2023年11月11日

幼児期の特権♪(ほしのかずほど☆)

幼児期の特権♪(ほしのかずほど☆)
先生は、丸々10年、「学研のせんせい」のお仕事をしてきまして、

たくさんの幼児さん達と出会う中で

教材100点の確認で呼ぶと(もしくは近くに行くと)、

みょう~に、くっついてるくらい(!)ピタッとしてくる子や、

えんぴつで先生の腕をつんつんする子や

ごろんちょが始まる子や

教材のイラストからかわいいお話ワールドが広がる子など・・・、

本当に今までいろいろさまざまなお子さまがいて、
時には「まったくもう!進まないじゃないか」と苦笑することもあるのですが

10年過ぎて、ここまできて、ようやく、

ああこれも 「甘え」の表現ひとつなんだな、と はっきり気が付いたのです。




幼児さんの数だけ、「甘え方」があります☆



なんだかんだいっても、
<幼児期は甘えるのが仕事> なんですね^^icon27











それぞれの可愛らしい甘え方、
(先生の娘達の小さい時とは違った甘え方)に、

日々発見と、ますます苦笑しながら、

先生に教えてくれてありがたいなあ という気持ちで

一緒に楽しみながら、お子さまをお預かりしております・・・☆



今日あたりから関東地方は
気温ががくんと下がり、寒くなるそうです。
風邪や感染症に気をつけて、手洗いうがいで、
お子さまもみんなで、予防してきましょうねicon01  


幼児期の特権♪(ほしのかずほど☆) 幼児期の特権♪(ほしのかずほど☆)     幼児期の特権♪(ほしのかずほど☆)
 
                                        ↑10年(以上)前の、次女zzz・・・











・・・つづく☆



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(育児・子育て)の記事画像
長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?)
本日「最大級」・・・?
教室がお休みのGW中は・・・。
「せんせい、かたつむりがいたよ!」
バタバタの新学期。
「おしゃピク」の一日☆
同じカテゴリー(育児・子育て)の記事
 長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?) (2025-04-27 09:00)
 本日「最大級」・・・? (2025-04-26 09:00)
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 「せんせい、かたつむりがいたよ!」 (2025-04-14 13:00)
 バタバタの新学期。 (2025-04-12 09:00)
 「おしゃピク」の一日☆ (2025-04-06 09:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00 │育児・子育て出会い