2023年10月29日

キャラクターのフリース

キャラクターのフリース
今年の冬は全国的に暖冬だそうです。
夏がこんなに暑かったのだから、わかる気もしますね。
たしかに10月もこの時期にしては熊谷はあたたかいなーと思います。

それでも季節は冬に向かいますから、暖冬とはいえどもそれなりに寒くなるでしょう。
そして今年の冬も環境のために「節電」がすすめられていますね。

暖房器具の使用を減らすための、カーテンや仕切りボードなどで
部屋を暖かく保つ工夫と
まずは、「自分をあたたかく」すること(ウォームビズ)。

「5首(両手両足首と、首)を温めるのが鉄則」はもう知っていますので、実行中^^
そして数日前の新聞の記事に書かれていたのが、
「ダウンベスト」がおススメなのだそうです。

たしかに軽くて、首まであたたかくできるし、かさばらない、動きやすい。
想像しただけで、機能的&暖かくなれそうです。



と、いうことで、早速買いに行った「ダウンベスト」。


・・・これだあ!と、 そうだ長女の分も(下宿先に送ろう)と、手に取った横には

ダウンではなくて、キャラクターのフリースのベストが、割引価格であるのを見つけました。

ダウンじゃないけど、一応ベストだし割引だし(笑)
ついでに買っておこうか、と とりあえず購入。





・・・フリースベストは、高校生の娘が夜に着ています。

かわいすぎるキャラクターなのでベストの部分(胴体周り)だけが
昔の赤ちゃんに戻ったみたいで(笑)、

先生は勝手に、なんかいいな、 と 思っています^^
(注、次女の身長は約163cm。 かわいいベストからは、
陸上をしている筋肉質の手足がにょきっと伸びています)


いろいろな意味で(笑)、よい買い物ができました♪icon27








おかげさまで次女お得意(笑)の、
寝落ちにも、 
フリース素材はぴったりですhealth 

キャラクターのフリース      キャラクターのフリース       キャラクターのフリース
(思い出すのはこんなかんじ?^^)










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(育児・子育て)の記事画像
長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?)
本日「最大級」・・・?
教室がお休みのGW中は・・・。
「せんせい、かたつむりがいたよ!」
バタバタの新学期。
「おしゃピク」の一日☆
同じカテゴリー(育児・子育て)の記事
 長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?) (2025-04-27 09:00)
 本日「最大級」・・・? (2025-04-26 09:00)
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 「せんせい、かたつむりがいたよ!」 (2025-04-14 13:00)
 バタバタの新学期。 (2025-04-12 09:00)
 「おしゃピク」の一日☆ (2025-04-06 09:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00 │育児・子育て