2023年08月23日

見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし

見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし

幼児さんのⓎさんが、
学習が終わって、自分のファイルを棚から取ろうとしたら、「あー!」

ざざざーっと、生徒さんみんなのファイルも床にばらまいてしまいました。


先生は、Ⓨさんどうするかなあ?と 机から見ていました。


当然、小学生の大きい生徒さん達が、元に戻すのを手伝おうとしましたが、Ⓨさんは、

「イイの!自分でやるの!」と言うので、

先生は小学生のお子さまに、「いいよ、Ⓨさん、自分でやるっていうから、手伝わなくて大丈夫だよ」と
優しくⓎさんのことばを代弁しました。


心配そうに時々気にして見ている小学生の生徒さんをよそに、Ⓨさんは

よいしょ、よいしょ、と まとめてならべはじめます。

先生は、ひとことだけ、
「Ⓨさんが自分できれいになるように並べてね。 ファイルの色もいろいろあるから」と伝え、

他の生徒さんの指導やマル付けをしながらも
やっぱり様子を見守っていました。


100点の教材が挟んであるファイルを、並べるも
はじにたてたり、斜めになって倒れてしまったり、
「ブックスタンド」というものを置いてあるのですが、使い方もまだわかりません。

うまくいきそうになると、
ファスナーの開いているケースを上下反対向きに持って 中身が全部出てしまったり
100点をまだファイルリングに留めていなかった子のファイルが
ざざざーっと 流れ出てしまい、きれいにしようと
とんとんとん、と揃えてファイルの中に入れてもまた、ざざざーっと流れ出てしまったり・・・

もうー!なんでー! と怒りながらも、辛抱強くしまっています。


何度かざざざーをくりかえしているうちに、
一人一人のお子さまのファイルを開いて、「これは(教材が)留めてある」と、
確認をしてからしまい始めました。
留めてあるファイルと別にしてまとめて、並べ始ています。


・・・しばらくすると、バラバラにばらまかれていたファイルの床が
すっかりきれいになっていました。

ここまで自分で一生けん命やり遂げたⓎさんの努力と気持ちにお答えしようと、

すごい! きれいになってるから、お写真撮ろうー!
と、丸付けの手を止めて、まだまだきれいに揃え中の棚を写真を撮りました。

Ⓨさんも、「きれいずきだから。」と言って、
もはや、こうやったらきれいになるかな♪と楽しそうな様子が
伝わってきます。


全部できたー!の時には、先生は「きれいー」のことばと大拍手です。


その日お帰りのⓎさんは、宣言通り自分だけでやり遂げた「元通り」に
とても自信にあふれた表情でした。
せっかくなので、お迎えの親御さんに、どうぞ見て見ませんか?と促すと
Ⓨさんも、見て見てー!と。^^
最初は拒んでいた保護者様も、そんならと入ってみて、

んん? ? ?


保護者様にとっては、散らかったビフォーを見ていないのですから、
当たり前のようにきれいになっているアフターの棚だけ見ても、実感がわかなかったのかもしれません(笑)


なので、先生は

うちのなかでは、ワーワー言ってると思うんですがね、」(「言ってます」と苦笑いの保護者様)

「外ではこれだけ、しゃんとできるんですから、
すばらしいですよ! 小学校へ行っても大丈夫ですよ」

と 話しました。



その日はいつも以上に、機嫌よく、
力強くばいばーい! をして、笑顔で帰られたⓎさんでした。

自分で決めたことを、試行錯誤しながらもやり通す強い気持ちと
あきらめずに努力するすばらしさを、
まだ幼児さんのⓎさんから 学びましたhealth   見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし










いつのまにか、きれいになっている教室・・・
それぞれが、それぞれの使いやすいように、並べてしゃんっとさせて
満足げにお帰りです。
(だから気づくと、「しゃんっ」の形が変わる、教室です^^)
見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし  見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし ←スタンプも・・・

見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし ←みんなの休憩スペースも・・・(妻沼東ゆい)

見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし ←おそうじも・・・!(妻沼東ゆい)




見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし   見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし   見えない力(ちから)は育っています☆ Ⓨさんのはなし












1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪  





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす育児・子育て