2023年08月27日
夏休みの自由な勇者たち(笑)

日が短くなってきて、
いつのまにかもう暗く?と感じるようになりました。
鈴虫も鳴いて、風も少し涼しく感じて、残暑の夜です。
・・・いつのまにか、娘が
2階の部屋のドアも開けたまんま、
シーツも掛布(かけふ)もなく、敷きっぱなしの敷布(しきふ)の上で、
ランニングシャツと短パンのまま、
(しきふ、かけふ・・・それぞれ「敷布団」「掛布団」のこと。
<我が家用語(笑)>です)
周囲にはテキストやら課題やらが無造作に
積まれたり散らばっている状態で・・・、
爆睡 していました・・・。
・・・こういうのを、「寝落ち」というのでしょうか・・・?
健康的でなによりです(笑)!

高校生が、こうなのだから、
小学生も、もっと小さいお子さまも。
疲れたら、天下泰平バタンキュー(笑)
暑い夏をよく乗り越えてきました。
からだがほしがる睡眠を、
ゆっくりやさしく 見守ってあげてくださいね^^
とりあえず、高校生の娘には、
かけふをかけて、へやのドアは閉めました・・・。

長かった夏休みも、いよいよ終わり。
夏休みの課題も学習も、奮闘して毎日よく頑張りましたね。
来週からは、二学期・後期が始まりますね。
この休日は、ゆっくりしましょう
こころとからだを、休めましょう~・・・

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00
│育児・子育て