2023年11月29日
「ポイントシールためたいな!」
生徒さんのポイントが、だんだん貯まってきました!
教室では、教材の確認テスト85点以上や、
月ごとの100点の枚数、作文イベントのご褒美などに
ポイントシールをあげているのです。
(よければご覧ください♪→<お子さまの頑張りが・・・キラキラ満点!>)
教室お手製の<ポイントカード>に貼って、50枚たまったら、
文具や雑貨の景品などを差し上げています。
「はやく貯めたいー。」 と言っていた生徒さんも、
・・・あと少し! もうちょっとになりました!^^
〇〇さんはすぐ貯まるのに、自分は貯まらない~と
他のお友達と比べてしょげてしまう小さなお子さまも、時にいます。
そんな時は、
走るのだって、速い子もいるし、ゆっくりの子もいるでしょう。
ごはん食べるのだって、速い子もいれば、ゆっくりゆっくり食べる子もいる。
◇◇さんは、最初はピカピカ(シール)がひとつとかふたつで、
すきまが開いていたけれど
今はこーんなピカピカしてるじゃない?
◇◇さんが、何もないところからこんなに貯めてきたのは、
すごいことなんだよ。
・・・と、話すと、
ぼく(わたし)こんなにたまったー、と くるっと気持ちが変わって
笑顔になります。
教材も、ポイントカードも、何にだって、
ポジティブなことばをかけてあげれば、お子さまもポジティブに変わります。
もうちょっとだね、あとポイント〇こだね^^
すごいねキラキラだね!
そう言い続けて、
小さなお子さまの「前向きこころ」の小さな芽も
伸ばしていきたいなと思っています♪

もう一ヵ月で何十枚も100点にしてるから、
きっともう貯まるよ。
わ~楽しみだね♪
ちょうどクリスマスプレゼントになるね・・・!

1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪