2023年04月05日

生徒さんへ 教室からおめでとう♪①

生徒さんへ 教室からおめでとう♪①


熊谷市は最高気温20℃前後の
気持ちのいい晴れの日が続いています。
桜も咲いて、春休みで、外ではお子さま達が元気に
自転車で行き来する姿も見かけます。

4月1日から自転車に乗る際は、ヘルメットの着用が努力義務化されています。
ちいさいお子さまを自転車の幼児座席に乗せる際にも
ヘルメットが必要です。
4月から高校生になる娘も、自転車で外出の際は以前から
自分で選んだかっこいいヘルメットを必ずかぶっています。
事故防止、自分で自分の身を守るための社会のルールも習慣化していきたいですね。






さて先週末、3月最後の教室日には、
小学6年生と、中学3年生の生徒さん達に、「卒業おめでとう!」のプレゼントを
教室からお渡ししました。

生徒さんみんなが先生も)書いた寄せ書きと、
先生から、文房具セットです。(最初の写真)


6年生で教室を卒業する生徒さんも、

中学コースでもよろしくねの生徒さんも、

幼児さんから長く長く続けてくれた「学研教室」を
卒業する生徒さんも、

それぞれに、すばらしい新学期を迎えられますように!



人生の途中で何かに困ってしまった時は
教室まで また、いらして下さい^^

学研の先生は、「お子さまの一生の担任」。
どうか、体には気をつけて。
いつまでも応援していますicon12









生徒さんへ 教室からおめでとう♪①
<中3生は、花たばの形の色紙です♪
   横のパーティションと比べると、こんなに大きくなりました>

生徒さんへ 教室からおめでとう♪①
生徒さんからこんな嬉しいお手紙ももらいました!

生徒さんへ 教室からおめでとう♪①   どうもありがとうhealth   生徒さんへ 教室からおめでとう♪①


<毎年恒例の様子。よければご覧ください♪
       →<毎年恒例、3月限定の、「準備中~」>  <完成!6年生へ卒業メッセージ☆ <第二弾>>  <二人三脚の☆プレゼント☆ 間に合ったよかった!>
















1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」 
4/16まで ご入会金0円キャンベーン中。      
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪   



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす教室イベント