2023年03月27日

『明日の学力』   挑戦してみませんか?

『明日の学力』   挑戦してみませんか?


先週は終了式で、お子さまは年度末の成績表を持ち帰り
各ご家庭それぞれに、成績表の話題で盛り上がった(!)と思います^^

春休みは、学校や学年により宿題も「無い」 (「少ない?」)で、
ホッとしているお子さまも多い事と思います。



そんな春休み中、教室では、
検定と『明日の学力診断』(あすがく)のご案内をしています。

検定は、年間予定表から、
『明日の学力診断』(あすがく)は春と秋2回実施しています。

あすがくは、テストではなく、診断です。

学校の成績表の数字だけでは見えてこない、
お子さまが今持っている「思考力・判断力・表現力」
見えない部分を問題やアンケート結果から診断していきます。
お子さまの能力に合わせた学習アドバイスもついた結果表も、とてもわかりやすいです^^

☆詳しくはこちらをご覧ください♪→「学研教室 明日の学力診断」

初めて受検した低学年のお子さまは、「おもしろかった!」と
目をキラキラさせながら、笑顔でした。
高学年では、問題文の長さにちょっと驚いていた様子です。
(ページをめくるごとに、どこのページも文章ですから!)

検定のお申込みは、早いものだと4月中旬に第一回のお申込締切日となります。
検定ですので合格すれば、社会人になってからも履歴書に残せる
ご自身だけの財産になります。
お子さまの得意に合わせて、受験級も選べます。





今までのマスクの生活も、学校での過ごし方も、
少しずつ変わり始めている今年の4月。

お子さまも、おうちのかたも、
今年の春は何か新しいことに、挑戦してみませんか?icon25 『明日の学力』   挑戦してみませんか?


『明日の学力』   挑戦してみませんか? 『明日の学力』   挑戦してみませんか? 『明日の学力』   挑戦してみませんか? 『明日の学力』   挑戦してみませんか? 『明日の学力』   挑戦してみませんか?・・・ 









☆「新しい英語」学研教室の小学英語体験も、随時受付中ですicon01
(年長さんからしっかりと始められます♪) 
『明日の学力』   挑戦してみませんか?   『明日の学力』   挑戦してみませんか?   『明日の学力』   挑戦してみませんか?

☆学研教室 使える英語学習については、こちら☆↓
選べる学習コース



















1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」 
4/16まで ご入会金0円キャンベーン中。      
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪ 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようすテスト・診断・検定