2023年02月27日

中3生 3月までの教室日

中3生 3月までの教室日

埼玉県公立高校入試お疲れさまでした。
中3生はこの後は学校では、卒業式の練習が始まりますね。


教室では、入試が終わった中学3年生の生徒さんも、3月まで
見させていただいております。

高校入試に向けて積み上げてきて、土台は出来ていますので、
入試が終わってからは「どこをやりたい?」と、
生徒さんの学習コースの範囲内で、自分で決めてもらいます。^^

「もう一度ここを一からやり直したい」と言う場合は、
教材は入試対策で一通り終わっているところを再度
該当教材の囲みポイント学習でから、意味の理解・再確認をします。
(学研教室の無学年方式は、どの学年のお子さまにも対応できるのが
素晴らしいです!)


それとは別に、
理解はほぼできていて、もうちょっと定着をしておいたほうがいいないうお子さまには
テスト対策用に大活躍した、
「教科書対応ワーク&サポートブック」を提案します^^(最初の写真)

教科書から該当ページをピンポイントで引っ張り出せますし、
要点も簡潔にありますから、おさらいもできます。
基礎の確認問題から、必答(よく出る)や活用問題まで
ノートを用意して繰り返しとける問題がたくさんあります。
基本の理解のサポートブックと、解答集もセットですので、
自己採点して出来具合がすぐわかり、解説も読めて、
効率よく進められます。
(もちろん、もう受験の一山を乗り越えた立派な中学生ですから、
先に解答を見て書いちゃうこともありません^^)




なので、
生徒さんには、

「今のコレ(対応ワークセット)は 学年が上がってもずっととっておいてね!」と
伝えます。
「あとで絶対、役に立つからね♪」と。


定期テスト用の対応ワークも、折角ですからお子さまに合わせ、
自分でやりきった感、
納得のいくまで使い倒して
それぞれの高校へ繋げてあげたいと思っています^^icon25












自学自習の学習習慣も
「学びを止めない」姿勢も意欲も、
ぜんぶまとめて、かかえて、次のステージへ。

義務教育が終わるお子さまへ先生から最後の
「お節介の」、プレゼントです^^health
中3生 3月までの教室日   中3生 3月までの教室日   中3生 3月までの教室日



☆学研教室 の学び☆→選んでよかった3つのメリット
















1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」       
無料体験・ご入学準備学習 お気軽にどうぞ♪  


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす