2022年12月19日
上達も成果も一歩から・・・☆
一昨日のお話、大学1年生の離れて暮らす長女に送った「ゆず湯用のゆず」 から、
届いて数日後、こんな写真が
「ゆずでゆずなます作った」という文面とともに、送られてきました。

(お、美味しそうです・・・)
ただ、届けたのは、ゆず湯用のゆず。
(農産物直売所で形の良いのを購入したので、とっても新鮮なのです)
ゆず湯・・・はわかっていても、大学生の長女にとっては
まずは、『花より団子』というところでしょうか・・・(!)
・・・それにしても・・・、
料理の腕が、明らかに上達しているなあと、感じたのです。
→
→ 
高校1年・お弁当 高校卒業後4月・一人暮らし初日の夕食 現在12月
高校時代は、毎日コツコツ作り続けたお弁当
まさに、『千里の道も一歩から』!
そして
『継続は力なり』♪
学校の宿題も、学研教室の教材も、日々の学びも・・・
できるようになるには、
わかるようになるには、
ちゃんと、体に染み込むくらい、
定着・体得するには、
小さなことも、ちょっと面倒なことも、
『はじめの一歩』を毎日続けて、コツコツと
経験を積み上げていくことが一番大切。
『継続は力に』なるのですね☆
さあ、もうすぐ冬休み。
今から、その先のお休みの課題も、
思い立ったら 一歩を コツコツ
続けてみては、どうでしょう
その集大成が、『大器晩成』へ^^
学研教室の教材は、<スモールステップ>
お子さまがつまづきやすい部分を一段一段、
細かく丁寧に、組まれています☆
書かれていることをしっかり読み取る力も、
スモールステップで身に着けていきます☆
☆学研教室 自学自習→選んでよかった3つのメリット

1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
感染予防対策をして学習中。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆ ♪ご入学準備学習 受け付けています♪
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
ご検索ください♪
届いて数日後、こんな写真が
「ゆずでゆずなます作った」という文面とともに、送られてきました。

(お、美味しそうです・・・)
ただ、届けたのは、ゆず湯用のゆず。
(農産物直売所で形の良いのを購入したので、とっても新鮮なのです)
ゆず湯・・・はわかっていても、大学生の長女にとっては
まずは、『花より団子』というところでしょうか・・・(!)
・・・それにしても・・・、
料理の腕が、明らかに上達しているなあと、感じたのです。


高校1年・お弁当 高校卒業後4月・一人暮らし初日の夕食 現在12月
高校時代は、毎日コツコツ作り続けたお弁当
まさに、『千里の道も一歩から』!
そして
『継続は力なり』♪
学校の宿題も、学研教室の教材も、日々の学びも・・・
できるようになるには、
わかるようになるには、
ちゃんと、体に染み込むくらい、
定着・体得するには、
小さなことも、ちょっと面倒なことも、
『はじめの一歩』を毎日続けて、コツコツと
経験を積み上げていくことが一番大切。
『継続は力に』なるのですね☆
さあ、もうすぐ冬休み。
今から、その先のお休みの課題も、
思い立ったら 一歩を コツコツ
続けてみては、どうでしょう

その集大成が、『大器晩成』へ^^

学研教室の教材は、<スモールステップ>
お子さまがつまづきやすい部分を一段一段、
細かく丁寧に、組まれています☆
書かれていることをしっかり読み取る力も、
スモールステップで身に着けていきます☆
☆学研教室 自学自習→選んでよかった3つのメリット
1人1人に合わせた指導で、学びを通して
お子さまの学力・可能性の芽と自信を育んでいきます。
感染予防対策をして学習中。
☆「嬉しい!」をヤル気に☆ ♪ご入学準備学習 受け付けています♪
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
「熊谷市 妻沼東ゆい教室」
ご検索ください♪