2022年12月10日
クリスマスに♪How much is it? クイズ♪
「これはいくらでしょうー?」(笑)
・・・という、クイズを教室でしました。
(学習前の宿題提出時、 ミニミニ 教室イベントです♪)
1000円?
3000円?
・・・生徒さんの学年が上がるにつれて、予想金額も上がるのが、
おもしろいなぁ、と思いました^^
ピッタリ賞は、ポイントGET! しかしみなさん、
正解はなかったのですね~。

正解はなんと・・・ 80円!(税込み88円!)
毎年この時期に、お年賀を買う「お店のためのお店」で、
今年初めて見かけて、購入しました。
不織布なので、1年着て終わりかもしれませんが、
不織布なので、見た目よりとても暖かいです♪
不織布は優れものですね。
これから年の瀬で人の行き交いも増えそうです。
不織布のマスクも 人混みでは着用しましょうね。

毎年この時期に、お年賀を買う「お店のためのお店」で、
今年初めて見かけて、購入しました。
不織布なので、1年着て終わりかもしれませんが、
不織布なので、見た目よりとても暖かいです♪
不織布は優れものですね。
これから年の瀬で人の行き交いも増えそうです。
不織布のマスクも 人混みでは着用しましょうね。
ぼうしも、あります。
(こちらは以前に、バザーで購入したものです)

4月の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆
☆ピントを合わせて☆ 春の『科学教室ぷらす』
♪ろくもじ♪バレンタイン
春分の日の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆
☆達成感いっぱい☆ 冬の『科学教室ぷらす』 <第二弾>
お子さま達へ・・・おまめとと行事
☆ピントを合わせて☆ 春の『科学教室ぷらす』
♪ろくもじ♪バレンタイン
春分の日の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆
☆達成感いっぱい☆ 冬の『科学教室ぷらす』 <第二弾>
お子さま達へ・・・おまめとと行事