2021年08月25日

「少人数分散学習」 に変わります。

「少人数分散学習」 に変わります。
教室のある熊谷市では、一昨日の月曜日、
緊急事態宣言発令下において、

熊谷市内の小・中学校で8月31日から9月17日まで
分散登校 が決定されました。
給食は、9月1日から17日まで、中止です。


その決定を受けて、教室では、学研教室運営方針に基づき、早々に

教室体制を、「少人数分散学習」で
行ってまいります。

そのため、開室時間帯の、追加変更を致しました。
(具体的には、明日から 8月末まで
・平日に設けていた午前中の時間帯を、延長すること
・28(土曜日)は、午後の教室時間帯を増やすこと)
それ以降 学校再開時についても、開室時間を早めます。



決定が下りたその日の夜に、全生徒さんの保護者様に
その旨のお知らせと(「運営方針」と「教室ガイドライン」の文書は、教室ご入会時や面談時にお渡ししております。)
(写真は、昨年から使用、日付は昨年のものです。)
開室時間追加により少人数分散型学習へのご理解とご協力をお願いする旨のメールを、
お送りしました。

即座に、「学習時間帯変更します」 とメールをご返信くださったおうちのかたや、

お迎え時に、
「すみません・・・ 仕事の都合で、どうしてもこの時間じゃないと合わなくて・・・
大丈夫でしょうか・・・」と、申し訳なさそうに仰って下さったり、

「また、分散登校になっちゃって・・・ 学校の行事も全部中止で、中止で・・・
好きな〇〇(テーマパーク)へも行けなくて、 電車に乗るのも怖くて・・・」
と 心配や不安を思いのままにここで吐き出して下さる、保護者のかたもいらっしゃ
いました。
(先生も、みんなみんな、同じ思いで共感です。)




今一度、基本的な予防対策、
マスクを鼻までおおっての着用、手洗いうがい、こまめな換気とアルコール消毒。
教室でも新たに 学習時の仕切りボードを設置し、
消毒もより徹底して

感染予防に努め、大切なお子さまたちを お預かりいたします。


よろしくお願い致します。icon25

















お子さまたちの笑顔が、これからも ずっと 続きますように・・・health

「少人数分散学習」 に変わります。  「少人数分散学習」 に変わります。  「少人数分散学習」 に変わります。
「少人数分散学習」 に変わります。




















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせた指導で、学習を通して
お子さまの学力向上と主体性をのびのび、育んでいきます。
「小人数分散学習」教室体制で学習中。 

☆コロナ禍での一年からの夏休み、お子さまの学習診断致します☆
無料体験受付中。
秋学習の補強や 得意をもっと伸ばそう!














  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす