2021年06月10日

☆だって今はオフタイムだから☆

☆だって今はオフタイムだから☆

学研教室の「0・1・2Petit Pas(プティパ)」を卒業して 今はこども園に通っているWくんが

ごきょうだいさまのお迎えに お母さまと一緒に来てくれました!



「わぁー 久しぶりー! 大きくなったねー!」
こども園からのお帰りにちょうど寄ってくれたんだね! 嬉しいね♪




ニコニコしてずんずんずんと、前よりしっかりした足取りで入口から入り、
さぁ靴をぬいであがろうとすると、

あーダメダメ、入らないよ。
と仰る、今は小学生の学習時間帯、他に生徒さんもいるからと
気を配っていただいたお母さまに、

いやーいやー! と、靴のまま、玄関先で寝転がってしまいました☆




いやーいやー!  
ダメダメダメ・・・ と 
この時期のお子さまらしいなぁと感じた、こんな光景。

でも 今日は、 「そっかそっかー 入りたいかー」とWくんに。
「ちょーっと 失礼しますね」と お母さまに。

先生はさあっと Wくんを抱っこして、そのまま教室へ、
一歩入って、「ホラ、久しぶりだねー  大きい子達もいるねー」と話しかけ、
それからその場でピュウウウー と言って 一回転♪

嬉しそうににーっこりするWくん
それからそのまま 教室を出て、「はい、おかあさん♪」 と
抱っこから抱っこへ、お母さまとバトンタッチ♪

その間 わずか20秒ほど。


あれあれ? もう終わり? と思っていたでしょう、Wくん。
きょとんとしながらも ?? のまんま お母さまの抱っこの中で
バイバーイ と手を振って、Wくん、気持ちが落ち着いたようです☆

すみません~ と仰るお母様に、いやいや、一回転しただけですからー(笑)と返して
みんなで 笑って、お帰りになりました♪




お迎えのこの時は、彼にとっては、
社会生活を学ぶ こども園から解放されて、
「我儘に」というより「我がままに」 自由いっぱいで過ごす、オフタイム(笑)♪

だから、今は、
あなたに会えてよかったよ、うれしいよ と言うように

久しぶりにいっぱい 抱っこして、お子さまが大好きな
くるりん遊びをして(一回転だったけれど☆) 

お子さまの気持ちを、<うれしいうれしい>で いっぱいにしてあげました♪









このオフタイムがあるからね、
お母さまと離れての、オンタイムも頑張れるんだよね。


そして、先生はちゃんと気づいたよ。
抱っこで教室に入った時、
プティパとは違う、カラフルな折り紙も音楽もなくて、
机とか、卓上ライトの、小学生学習用の光景に、
一瞬、
「あれ、なんか違うな。」
「今ぼくは ここには入れないんだな」と 感じた表情を。


・・・もうわかったから、
次はきっと 玄関で待つことができるでしょう♪
ちゃんと お話もできるでしょう♪





明日もまた、こども園に、元気に登園してね☆

いってらっしゃい!face02           















先生の子ども達は、14歳と17歳で、
もうずっと 大きいから、
十年越えの、「よいしょー」って持ち上げた、久しぶりの抱っこ。

あなたも、こうやって
ちょっとずつ、大きくなるよ。


こちらこそ 抱っこさせてくれて、

どうもありがとう health 

☆だって今はオフタイムだから☆     ☆だって今はオフタイムだから☆     ☆だって今はオフタイムだから☆      


















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせた指導で、学習を通して
お子さまの学力向上と主体性をのびのび、育んでいきます。
「小人数」教室体制で学習中。 

♪「0・1・2Petit Pas(プティパ)」については、こちら♪→先生と一緒に 親子活動
(以前の記事もご覧ください♪)


☆コロナ禍での一年からの夏休み、お子さまの学習診断致します☆
5/16~ 入会金0円キャンペーン 無料体験受付中。



 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(育児・子育て)の記事画像
長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?)
本日「最大級」・・・?
教室がお休みのGW中は・・・。
「せんせい、かたつむりがいたよ!」
バタバタの新学期。
「おしゃピク」の一日☆
同じカテゴリー(育児・子育て)の記事
 長女のお料理 3(好きこそものの、上手なれ!?) (2025-04-27 09:00)
 本日「最大級」・・・? (2025-04-26 09:00)
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 「せんせい、かたつむりがいたよ!」 (2025-04-14 13:00)
 バタバタの新学期。 (2025-04-12 09:00)
 「おしゃピク」の一日☆ (2025-04-06 09:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │育児・子育て