2019年12月03日

ある日の教室での会話 

ある日の教室での会話 


ここ二週間くらい、宿題をやってきたりできなかったりのYちゃん。
やれなかった日は、その都度お母さんからメモを頂いていました。

Yちゃんに「なぜ?」と聞いてみるも、なかなかお返事が出てきません。

先日の教室日、Yちゃんの送りの際にお母さんからお話して下さいました。

習い事がある日はそれでいっぱいで、
他の日も学校の後、疲れて眠ってしまったりしちゃうんです、との事。
「今日来る時も、宿題やってないから・・・と むーっとしちゃって・・・」

・・・そばで この時だけは、黙って下を向いているYちゃん。


Yちゃんは年長さんから教室に来てくれています。
なので、性格も好きなことも先生はある程度知っています。そして、お母さんのことも。
定例面談などで何回も会話を交わしているので、
お子さんをよく見て下さる、とても素敵で責任感のある方ということもわかっています。

「私がちゃんとやらせなくて、すいません。本当にすいません。」としきりに謝っていましたので、

「お母さんがそんなに謝ることじゃないので、大丈夫ですよー。
学校の宿題はきちんと出来ているわけですし、
やってある教材を見ても、漢字の確認テストもよく出来ています。
算数もほぼ理解できているので、あやふやな部分を教室で見ていきますね。
また、お迎えに来てくださいね!」
と、お伝えして、Yちゃんと中に入りました。

まったく手をつけられなかった教材を前に、
まだ黙っているYちゃん。


先生は何となくわかっていました。


わかっていたので、Yちゃんの隣で、思ったことを口に出しました。

「・・・さて、宿題ね~~。
どうしよっかー。

・・・宿題をやってこないとさぁー・・・・、」


「・・・・・・」(Yちゃん)




「・・・宿題シール、貼れないんだよね~!(笑)」


Yちゃんの顔が、ぱっと、一気ににこにこになりました。
(そうそう、そうなのよー と言っているようです)


さらに、「金シール貼りたいよね。貼れないとさー、まっ白になっちゃってさあ、
ちょっと見てよ、こっちの金ピカと比べると、
見た目が全然違うんだよねー、なんかさびしいよね~!」

(そうそうそう!)またしても
Yちゃん 笑顔です。


ズルしちゃおうとかヤル気がなくて、やらなかったんじゃない、
本当はちゃんとやりたい、宿題も全部やりたい、
だけど うまく時間を使えない・・・

お母さんと一緒で、Yちゃんもとてもがんばり屋さんなのです。



・・・さて、Yちゃんと気持ちが通じたところで、
「じゃぁ どうしよっかー 検討会しましょう!」
と、なるわけです。


「何曜日が一番大変?」「教材はどこまでだったら出来そう?」
などとYちゃんと相談した後、
習い事のある曜日は思い切って宿題カットにすることを
Yちゃん自身が選択しました。
(その分土日に、内容の濃い教材を入れる予定で、様子を見ていきます)
そして、「やってみてまた何かあったら、言ってね。また検討会しましょう!」と
Yちゃんに伝えました。


ついでに、「帰ってきて寝ちゃって、夜ぐっすり眠れてる?」
「起きちゃったりしてない?」と、生活のリズムも確認。
ちゃんと眠れてることがわかったので、Yちゃんに必要な睡眠なんだね、と
話した後、
「夜 眠れる事って大事なんだよね、脳とか、あと・・ホラ・・・お肌なんかにも・・・」と
ぶつぶつ先生が言うのを、Yちゃんはニコニコしながら楽しそうに聞いていました。



そして普段通り学習をして
お迎え時。お母さんに、
「宿題についてはYちゃん本人と相談して、Yちゃんが自分で決めました~。」
Yちゃんが決めたことなので、お母さんはちょっと様子を見るだけにしてみてくださいね。
もしまたYちゃんが大変そうだったら、その都度その都度変えていきます。
また教えて下さいね。」
と、お話しすると、
「ありがとうございます!」とホッとされた様子でした。


ある物事を、自分で決めて、やっていく。
Yちゃんも少しずつ、自分の意志を持つ時期に入ってきているようです。


発達において、これも大切な、成長の一つです。
どのお子さんも、通る道です。



また、教室に来てね!
お待ちしています♪face02




ある日の教室での会話 




教室HPにて 教室情報や生徒さん保護者からのコメント等を載せています。
検索は→「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
無料体験も受付中!







 






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学習のようす)の記事画像
教室がお休みのGW中は・・・。
高いの?安いの? その2 仲良し♪
ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪
こーれだーれのー?
春休みのアシスタント
お手紙ありがとう♪ また会おうね♪ 
同じカテゴリー(学習のようす)の記事
 教室がお休みのGW中は・・・。 (2025-04-24 13:00)
 高いの?安いの? その2 仲良し♪ (2025-04-17 13:00)
 ご入学・ご進級 ♪新年度のスタートに♪ (2025-04-09 13:00)
 こーれだーれのー? (2025-04-03 13:00)
 春休みのアシスタント (2025-04-02 13:00)
 お手紙ありがとう♪ また会おうね♪  (2025-03-31 13:00)

Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00 │学習のようす