2023年08月05日

夏なので・・・  その2


夏休み真っ只中。
普段めったにメールをよこさない高校1年生の次女から、







お昼に突然、メールが届きました。




『きゅうり(きゅうりのスタンプ付)うまい!
玉子焼きもうまい!』
(写真はイメージです)



学校で部活動が終わった後の、お弁当。
陸上(長距離)部で、暑い中外でめいっぱい走り動き回り(捻挫もだいぶ治ってきました)
そうとう汗をかいて疲れた後の、おひるごはんだったのでしょう。

きゅうりは市販品のぬかづけだし、
玉子は、しそふりかけを入れて大忙しで朝焼いて、形もちょっと崩れちゃったのです。

簡単すぎるくらい簡単だけど、
この日の次女にとっては、
「最高の昼飯!(笑)」だったのでしょうね。




よくやり切ったね、お疲れ様 の意を込めて

『夏は走ってシャワーとスイカときゅうりだよ(シャワー・スイカ・きゅうりのスタンプ付)』と

返信をしておきました(笑)


あついあつい・・・と、言ってばかりはいられません。
夏は夏らしい過ごし方で、
おいしく食べて、ひんやりさっぱり整えて、
「夏」を楽しみましょうねicon12












『走って』・・・のところは、
ご家族やお子さまそれぞれの得意や好きや推し(!)のもので
夏は〇〇〇で・・・と、
置き換えてみても良いですね^^
(すいかときゅうりのところも、然り)child

      






←お手々つきの、こんなナスも♪

(よければご覧ください♪→<夏なので・・・  その1>







  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00育児・子育て料理・食事・食べ物