2021年03月29日

『垂直』を見つけました☆



先日、ふと空を見上げたら・・・、

『垂直』を見つけたので、大急ぎで写真を撮りました!










すごいすごい!
飛行機雲の、『直角』!『90°』!『垂直』!




・・・小学校2年生の図形の学習「直角」 が
なんとなくイメージがつかないなぁ、
むずかしいかなぁ、と感じているお子さまやその保護者様、

この写真を是非見せてあげてくださいな♪



身の回りには、大きな自然の中には、
直角だったり、円だったり、線対称や点対称だったり、
垂直二等分線だったり、
鋭角三角形や鈍角三角形だったり・・・(!)が、
たくさんたくさん、ありますよ♪
(これらは小学校や中学校で学習する、算数・数学的用語です)


お子さまと偶然、見つけたり、
見つけ遊びをしたりして、
身の回りの自然をかたちあそびにして お子さまが小さな頃から
関わり合うことで、
お子さまの想像力や、観察力や、かたちへのイメージ力が、
自然と身についてゆくことでしょう。




教室を飛び越えて

・・・家庭でできる、
広大な広大な、活きた学習☆

先生、〇十年間とちょっと生きてきて、初めて見ました、飛行機雲の直角!


世界は、たくさんの偶然のかたちが いっぱいですねface02













先日、<家族で全国!>6県目で、千葉に行った時の事。
(実は、走っておりました(笑) 以前の記事<目標は、<家族で全国!>>を
よければご覧ください♪)

コースをお散歩していた、お母さまと3歳くらいの小さなお子さま。

ふと立ち止まって
「ねぇ 見て。 この木、足みたいだよ♪」とお母さまが
お子さまにさり気げなくかけた 一言。

こんな小さな小さな発見も、
お子さまにとっては、とってもとっても面白いものが見つかった、
「大発見!」☆

そして、

大きな大きな「知識」☆を ・・・貰ったのですねicon27
















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせた指導で、学習を通して
お子さまの学力向上と主体性をのびのび、育んでいきます。
「小人数」教室体制で学習中。 

☆2/1~入会金¥0キャンペーン実施☆ 
☆コロナ禍での一年の、学習診断しています☆
無料体験随時受付中。

























  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00出会い