2021年03月01日

こんな感じでお話しています♪





「無料体験学習」で教室にいらして下さったお子さまと保護者の方には、

こんな感じで 教材などをご用意してお話させて頂いております♪




お子さまが行う、算数国語(英語)の問題の結果を、保護者様にお伝えして、
そこからお子さまの体験学習プランをご提案して、教材学習が始まります。

学研教室の教材学習は、無学年方式ですから、
お子さまの学力や性格に合わせて
お子さまが自分で進んで学習していけるように、教材を組み合わせていきます。


☆  学研教室の無学年学習 ☆



お席は広く取り、シンプルにざっくばらんに。

今は感染予防対策で、先生は対面を避けて、離れた位置にすわります。
マスク着用で、消毒をお願いし、定期的に換気も行います。


グリーンの葉っぱのクロスは、
保護者様が 気持ちよくお話して頂けるように、
開設当時から、面談時にいつも掛けています。
(もちろん、時期ごとに洗濯をしていますよ☆)



だからでしょうか、お子さまの学習の事はもちろん

お家での様子や おうちのかたの今心配なことなども
「それが・・・」と ここでお話して下さる方が、多くいらっしゃるような気がします。

実は、お互いに共通の話題があった!ことに気が付いて、
初回面談なのだけれど、気付けば笑いで盛り上がっていた、事も・・・あったり(!)





無料体験は、お子さまが、学研の学習の一歩を踏み出して、
何かに気付くことができる場所。
と、同時に
保護者様の今のお気持ちが ほっ として、なんだか心が軽くなったな~ 
と感じて下さる場所

そんな素敵な出会いの場所になればいいな、と、
お待ちしております。




なので、気負わずどうぞーicon25          















教室についてはHP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」検索
1人1人に合わせてほめて伸ばす、学ぶことが楽しくなる指導で、
学習を通して、お子さまのヤル気と主体性を身に付けていきます。
「小人数」教室体制で学習中。 

☆2/1~入会金¥0キャンペーン実施☆ 体験申込随時お待ちしております♪


































  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 13:00学習報告・面談関連