2024年02月11日
なわとび大好き♪(2回旋2回旋あやのその後・・・)

昨日のお話の続きで・・・、
そんな日々が続いた、数日後の平日の夜、
妻沼東ゆい教室の中学指導中に、
次女から電話がかかってきました。
『今日たいいくで、にじゅうとび連続97回できたー!』
じゃあねー、と言って、電話が切れました。
(ふつうにとんだって、97回とべるかしらん・・・?)
・・・体育の授業中の、
みんなそれぞれになわとび練習をしている中、
次女は体育館の一角でびゅんびゅん、びゅんびゅん回してた・・・ ということでしょうか。
なんだかよくわからんが、すごいなぁ。 と 思いました・・・

この日の次女の朝ごはんは・・・
・納豆ごはん
・スナップエンドウともやしの味噌汁
・大根とゆで卵(1/2)の煮物(昨日の残り)
・いもコロッケ
・みかん2コと半分、と、バナナ一口
・プレーンヨーグルト
・ホットミルク(カップ一杯)
・・・いたっていつもの、朝ごはんです。
小さい頃から風邪もあまりひかず、
このかたインフルエンザにも全くかかったことのない、次女
健康なからだとがんばれる気持ちは、
おにくも、おさかなも、おやさいも何でも食べる
バランスのとれた毎日のごはんの<積み重ね>から
できているのかも、しれません
「バレー部の男子は、連続150回(二重跳び)跳んでいた」そうです(!)
私も!ぼくも! と思うお子さまは
是非挑戦してみてください^^

