2020年11月01日

不意打ちです。ありがとう・・・☆



・・・不意打ちです!



また午後8時頃、教室のある熊谷市で、花火が上がりました。
<注)これを書いているのは、昨日の夜です♪>




最初は、

とんとんとーん  と音がしたので、
「むむ! 誰か家の塀でも叩いているのかしら!?」なんて思いましたが(笑)

いや、違う、この音は。
だんだん大きくなってるし!


・・・前は見逃したから、今回はさっと羽織って外へ出て、


見えました! 花火です! 先生の家から、南の方。
民家の間から、少しだけ!

でも だんだんと 大きくなって、見える見える☆  金色の大きいの!




そして 東の上空には、今月2回目の十五夜お月様!
(正確には、23時49分頃に満月☆)

と、その少しお隣に、いつもよりくっきり見える、赤い火星!
(今年は、火星が地球に最接近する年だそうです。これからもっともっと
火星が月に寄っていって、3日後くらいには、
まんまるお月様と、いつもより明るく輝く火星が、一晩中並んで見えるそうですよ♪)


そして、ハロウィン☆!





・・・これは、ハロウインのおばけさん達が起こしたTrick? いや、ミラクル?!(笑)

花火も十五夜も火星もおばけも(笑)こんな一度に上空で会えるなんて!





今年の十五夜は月に2回。
「ブルームーン」と呼ばれ(月が青色になるわけではないのですが)
外国などでは、「奇跡の月」として縁起が良い、と言われているそうです♪





ハロウインと満月と、天体ショーと☆
(娘達は、明日の大会に備えてもう布団の中だから、知らないよ?(笑))


先生だけの、独り占め☆(笑)  Treet より もっと大切な大切な、


「花火を見ると 思い出す」(以前の記事<窓ごしに見た「魔法の花火」☆>をご覧ください♪)


あの花火から大分時が経って、
しまわれていた気持ちがまた開いて思い出して☆


それでも今日の花火は、先生に、あの時よりちょっと元気をくれて、

素敵な宝物がまた こころの中に 増えました☆ ありがとうicon12  













ハロウインだったから?でしょうか?

まんまるの金色の花火が、かぼちゃ色(中身の色ね(笑))に見えました・・・face03

    














  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室 at 09:00出会い