2025年最初の、冬の<科学教室ぷらす>のお知らせ☆

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2025年01月13日 13:00

今日は「成人の日」の祝日。
我が家の長女も去年成人式を迎えました。
ついこの間まで小学生・中学生だった長女、今では時々お酒も少々嗜んでいるようです。

教室では、1/2成人さん、1/4成人さんを迎えたお子さま達の姿も^^
教室はカレンダー通り、祝日の今日も開室いたします。
今日も楽しみにお待ちしております。



さて、2025年最初の<科学教室ぷらす>開催のお知らせです☆


☆2月11日(㈫・祝) 午前9時30分~11時30分位まで
☆スポーツ公園通り教室にて

科学実験になぞ解きとマジックをプラスした講座です。
科学をきっかけに、自ら考え表現する力を育みます。(ご案内チラシより抜粋)

・・・身の回りには、あっ!? と驚く<科学>がいっぱい。
自分の手でキットを作り実験を楽しみ、ふだんの生活の中の<科学>を知ることで、
粘り強く取り組む力や先を見通す力、ワクワクを楽しむ好奇心、幅広い知識も身に付いていくことでしょう!


今回のテーマは<ゆれを制する世界>

このテーマでの実験は今回が2回目です。
小学校低学年のリピーターさんのご参加が決まっております^^
今回も自分で実験キットを組み立てて
実験&マジックをみんなで楽しみ、理科の学習にも役立てちゃいましょう☆

お申込締め切りは、1/26(日)まで。
教室会員外のお子さまもご参加できます(今回は小学校1年生から)
気になった方はこの過去のブログやHPをご覧くださり、
是非ご参加もお待ちしております

☆詳細は、コチラ 学習コース 科学教室ぷらす





☆教室では、『科学教室ぷらすは』
毎月原則(祝) 9時30分~11時30分位まで
随時開催しております。
小学生(年長)からどなたでもご参加できます。

前回の様子はコチラ→<☆描けた? 消えた?!☆ 秋の『科学教室ぷらす』 <第二弾>>
(過去の様子も、検索にて良ければご覧ください♪)

     





関連記事