やくそくの消しゴム

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2024年06月13日 13:00


先月はうちわを配布しまして、

次は、学研消しゴムをいれた夏の学習案内を校門の前で配る予定です。
(配布予定の学校には事前に連絡し許可を頂きます。)


なぜかというと、約束があるからです。

前回その学校で配った時にある男子から
次は消しゴムにしてください! 俺んち貧乏だから消しゴム買えないんで^^
と、言われたからです。

冗談かもしれませんが、その時に先生は、
はいはい^^ と答えたので、
今まであちこち回って大分時間がたってしまいましたが、 
「やくそくの消しゴム」です。


いつも「がんばってくださーい」とか
「あっ ありがとうございます!」とか あたたかくて礼儀正しい
ことばをかけてくれるお子さま達。

たくさんの児童に渡しますので<消しゴム>のお子さまはどのお子さんか忘れてしまって・・・
今回の配布で、もし
「やったー! 消しゴムだー!」
の声がきこえたら 

「そうそう、<やくそく>したからね」って
先生も笑顔で、返そうと思います^^


そして消しゴムと一緒に、こちらも笑顔になりそうな
手作りチラシを入れております。
こちらも見て、教室を知って、来て下さったら嬉しいです。
今年の夏も素敵な出会いを楽しみにしております

☆5年前は、コチラ(よければご覧ください♪→<運命のえんぴつ>







ところで、この『学研消しゴム』
初めて使って、先生も驚きました。

とってもよく消えて、ストレスなく使える
優れもの  なのです。

教室のどの生徒さんの消しゴムよりも
よく消えるという、自信(!)があります!
(生徒さんも、「うわ!これ良く消える~」と驚いていましたから・・・^^)

モクモク書いて、さくさく消して・・・
勉強のおともに、たくさん使ってくださいね
      
<学研消しゴムと、学研ティッシュ>










☆「嬉しい!」をヤル気に☆   
教室HP 「熊谷市 学研スポーツ公園通り教室」
      「熊谷市 妻沼東ゆい教室」      
無料体験・ご入学準備学習・ご相談 お気軽にどうぞ♪  
☆年少さん~ 受け付けております☆    


関連記事