次女の「初」挑戦♪<北辰テスト>

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2022年04月23日 09:00



明日は、中学3年生の次女の、<北辰テスト>日です。








今回が北辰テスト「初」挑戦の次女。

次女の、今のところの受験スケジュールに合わせて逆算し、
今年度は特に、文科省の全国学力調査もありましたので、
教室では冬休み頃から さりげなく(!)対策を入れてきているものの

色々と心配性な次女は、やっぱり英検の時と同じく、
気持ちの面でいろいろと気になってしまうようです。




困ったときの相談役一番(笑)の「まる(長女)に聞いてもわからないし・・・」、

周りで飛び交う情報に「あー今回むずかしかったらどーしよ~・・・」と困惑し、

スケジュール表を見て、「お昼はいつ食べればいいんだろう・・・」、と 
ごはんの心配もし
(まだまだ現役アスリート、やっぱりそこは気になるよね(笑))

(日課の)「〇分の走りは、ごはんが遅くなったら、いつやろう・・・」、と
最早、テストからかけ離れたところまでも心配し(笑)

(長女は、自身の都合で 北辰なるものを一切受けなかったのです。
公立一本で引き上がりました。 
(そのあたりのいきさつは、以前のお話をよければご覧ください♪→

関連記事