彼女の成績

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2024年01月07日 09:00



学校は明後日から始業式のところが多いでしょうか。

3学期(熊谷市は二学期制なので後期)に向けて、
我が家の娘の成績にまつわる、お話です。
(長女か次女、どちらかあえて、書きません^^)、



成績が10段階になる、高校の成績表。

彼女は、10段階で、体育は10でした!
(種目は、持久走、水泳、ハードル ・・・陸上部(長距離)所属の彼女
得意分野で、そりゃあそうだ(笑))



でも、マットはできなくて、
実技発表の時は名前の順で一番最初で、
泣きながらやったそうです。
それでも10を貰えて、彼女は大変
驚いておりました。




・・・もしかしたら、

泣きながらでも、できなくても、
最後まで競技をやり遂げた所。

担当の先生は、そんなところを評価してくださったのかもしれません。



あきらめない、
できないけどがんばるぞと
最後までやり抜く気持ち、

そんな「非認知能力」を持って、
2024年も、その子らしく大きく 花開かせていきましょう










ちなみに、一番良くなかった美術は、「半分」
だったそうです。
得意不得意はだれにもあるのよ、
それが、人間のいいところ!(笑)

     

 今日は熊谷市は成人式です。 成人のみなさま おめでとう! 





関連記事