昨日のつづき・・・「にぼし」と「親子」
さて、昨日のお話は
先生はにぼしをぽりぽりの、「補食」の話を書かせていただきまして、
ところ変わって、
只今一人暮らしをしている、
大学2年生の長女は、
「豆苗」
(以前、先生が2回目を収穫したので届けたのです。<すくすく記録☆>)を
野菜が足りないなーと思ったらそのままちぎって、ぱりぱり食べているそうです!
(もちろん水洗いはします!)
煮干しぽりぽり と 豆苗ぱりぱり
・・・またまた・・・、
親子だなあ!(笑)
← 再び豆苗(寒いけれど、ちゃんと育つといいなあ!)
関連記事