長女の小部屋 2

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2023年06月11日 09:00


・・・昨日の次女につづき、









先生の長女は只今大学2年生で、
一人暮らしをしているのですが、先日、
野菜を届けに寄ったら、部屋の出窓のオブジェが、
また、新しくなってました。





(だからこういう小物達を、どこで見つけてくるのだろう・・・?)

小人さんが入れるような、まさに「小部屋」 となっております(笑)









一度決めたら猪突猛進の
頑固でダイナミック(?!)な努力家の次女 と(ちなみに亥年生まれ)

自分のアンテナにひっかかるおもしろいもの・こと好きな
あまりこだわらないマイペース努力家の長女(ちなみに申年生まれ)

なんだかんだいっても、
きょうだいってバランスが取れているみたい?
結果オーライで、うまくできてるものですね。


大きくなっても、
それぞれに 「イイ味」。
それぞれに、ステキな個性です

      







初代の「小部屋」(よければご覧ください♪)↓
  →<一人暮らしの長女のはなし(いつまでも編)>

昨日の「腰ゼッケン」の写真のすみにある
こちらも、
約3年前の長女が作ったものです。

<長女の宿題★緊急対策宣言☆>

それぞれの「イイ味」  いつまでも大切に










関連記事